新製品情報
  • 新製品情報
EL41-080
2025.07.15

2025.07.15

パソコンやスマートフォンの映像を大型ディスプレイに!
USB Type-CからHDMIへの変換に加え、
最大95Wでの充電も可能な映像変換アダプターを新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、パソコンやスマートフォンのUSB Type-C™(USB-C™)ポートからHDMI出力へ変換でき、同時に端末の充電もできる映像変換アダプターを新発売いたしました。

パソコンやスマートフォンのUSB Type-Cポートからの映像をHDMI出力に変換するだけでなく、同時に端末の充電もできる映像変換アダプターです。使い方はとてもシンプルで、端末と本製品をつなぎ、HDMIケーブル(別売)でディスプレイとつなぐだけ。すぐに大画面での美しい映像を楽しめます。4K出力に対応するほか、著作権保護技術(HDCP)にも対応しています。
USB Type-CポートにAC充電器(別売)をつなげば、映像を見ながら端末を充電できます。USB Power Delivery対応で、最大95Wまでの充電が可能です。
また、パソコンとつないだ時は拡張モードにも対応するので、画面の作業スペースを広げることができます。ケーブル一体型のコンパクトなデザインで、カバンに入れて気軽に持ち運べるため、自宅だけでなく、外出先でも便利に使えます。

※出力機器がDisplayPort Alt Modeに対応している必要があります。

メインイメージ画像

パソコンなどのUSB Type-CポートからHDMIディスプレイに映像を出力可能

  • HDMIコネクター搭載のディスプレイなどに映像(音声を含む)を出力できる変換アダプターです。ディスプレイなどに接続するだけで、USB Type-Cポート搭載パソコンなどの映像を簡単に大画面へ出力できます。
  • 最大4K(3,840×2,160px)/60Hzの解像度に対応しています。
  • 著作権保護技術のHDCP1.4、HDCP2.2に対応しています。
  • 本製品はIC搭載のアクティブタイプです。
  • ドライバー不要で、機器同士を接続するだけで使用可能です。
  • 外部ノイズの干渉を受けにくい2重シールドケーブルを採用しています。
  • サビなどに強く信号劣化の少ない金メッキピンコネクターを採用しています。

※HDMIポートからUSB Type-Cプラグへの変換はできません。

※本製品で映像出力を行う際は、出力機器がDisplayPort Alt Mode対応であることをご確認ください。

※環境、機器により正常に動作しない場合があります。また、すべての機器での動作を保証するものではありません。

※出力に必要な対応機器(HDMIケーブルなど)は同梱していません。別途ご購入またはご用意ください。

製品画像
▲ 製品画像

USB Power Deliveryによる最大95W充電が可能

  • 本製品のUSB Type-Cポート(充電専用)に、USB Power Delivery対応AC充電器などを接続することで、映像出力と同時に、USB Power Deliveryに対応したパソコンなどの端末を充電できます。パソコンなどのバッテリーを消費せずに映像の視聴を楽しめます。
  • 最大95Wでの充電が可能です(※)。

※使用するAC充電器などの性能によって供給される電流値が異なります。

▲ USB Type-Cポートに充電ケーブルを接続することで、パソコンなどの充電に対応
▲ 映像出力用のHDMIポートのほか、USB Power Delivery用のUSB Type-Cポート(充電専用)を装備

拡張モードと複製モードに対応

  • 接続した複数台のディスプレイを1つの画面として表示する拡張モードと、出力側のディスプレイと同じ画面を表示する複製モードに対応しています。

※接続する機器が、画面拡張(拡張モード)・画面複製(複製モード)に対応している必要があります。

※スマートフォン・タブレットの機種によっては画面拡張に対応していない場合があります。

環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品

  • 自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
  • 環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。
  • 環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。
  • EUの「RoHS指令(電気・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に適合(10物質)した、環境にやさしい製品です。
  • THINK ECOLOGY >(https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/)

THINK ECOLOGY

主な仕様(共通)

※詳しい仕様は製品情報ページをご覧ください。


  • コネクター形状1:USB Type-Cプラグ、コネクター形状2:HDMIポート(タイプA・19ピン)、USB Type-Cポート(充電専用)
  • USB Type-Cプラグ側 対応機器:DisplayPort Alt Mode対応USB Type-Cポート搭載のパソコンなど
  • HDMIポート側 対応機器:HDMIケーブル/ディスプレイ・プロジェクターなど
  • USB Type-Cポート側 対応機器:USB Type-Cケーブル/AC充電器など
  • 対応解像度:最大4K(3,840×2,160px)/60Hz
  • ケーブル長:約0.15m(コネクター含まず)
  • 外形寸法:幅約46×厚み約11.5×高さ約41mm(アダプター部分)

※USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum.

◀テーブルはスクロールできます

※AD-CHDMIPD100SVとMPA-CHDMI100SVは、販売チャンネルの異なる同一製品です。

製品画像 カラー/製品型番 価格
AD-CHDMIPD100SV 〈シルバー〉
AD-CHDMIPD100SV
¥4,280(店頭実勢価格)
¥3,891(税抜)
MPA-CHDMI100SV 〈シルバー〉
MPA-CHDMI100SV
¥4,280(店頭実勢価格)
¥3,891(税抜)