新製品情報
  • 新製品情報
EL41-094
2025.07.29

2025.07.29

テレビのHDMIポートの不足をこれ1台で解消!
パソコンやゲーム機など幅広く使える
3入力/4K対応 HDMI切替器を新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、パソコンやゲーム機の接続に対応し、手動・自動の切替モードを選べる3入力・4K映像対応のHDMI切替器を、8月上旬より新発売いたします。

HDMI出力機器の増加による大型ディスプレイなどのポート不足を解消できる、3入力/1出力のHDMI切替器です。
最大4K/60Hzの高精細な映像出力に対応し、著作権保護コンテンツ(HDCP)に加え、HDR10、Dolby Vision®、HLGといったHDRコンテンツにも対応。より鮮明で臨場感のある映像を再現します。
HDDレコーダーやBD/DVDプレーヤーはもちろん、パソコンやFire TV、各種家庭用ゲーム機など、さまざまな機器と接続可能です。
映像信号を検知して自動で切り替える「自動切替」モードと、前面ボタンで任意に切り替えられる「手動切替」モードを搭載。ゲーム中の意図しない切り替えを防止できます。
パソコン接続時には、ディスプレイをパソコン画面の拡張スペースとして利用できる「マルチディスプレイ」にも対応します。
放熱性に優れたメタルケースを採用しており、長時間の使用でも安心してお使いいただけます。

メインイメージ画像

ディスプレイのHDMIポート不足を解消する3入力/1出力のHDMI切替器

  • HDMIポート不足を解消して、3台のHDMI機器をボタンひとつで切り替えできる、メタル筐体のHDMI切替器です。4K60Hz、HDR、HDCP2.2対応でゲーミングやホームシアターの環境構築におすすめです。PlayStation® 5、Nintendo Switch™、Fire TV Stick 4Kに対応しています。
  • 本体のボタンにより、ワンタッチで簡単に接続機器を切り替えられます。
  • 最大4K(4,096×2,160)60Hz解像度のディスプレイに対応し、高精細で臨場感のある映像出力が可能です。
  • HDCP1.4/2.2/2.3対応により、映画などの著作権保護コンテンツにも使用できます。
  • HDR10、Dolby Vision®、HLGのHDRコンテンツに対応しているため、より鮮明でリアルな映像出力が可能です。

※動作を安定させるために、本製品に付属の給電ケーブルをご使用ください。また、すべての機器の動作を保証するものではありません。

※HDMIケーブルは付属していません。別途ご購入ください。

※法人で導入を検討されるお客さまは、ご購入前にお使いの環境での検証をおすすめいたします。

製品画像
▲ 製品画像
3台の機器からの映像入力を切り替えて1台のディスプレイやプロジェクターなどに表示可能
▲ 3台の機器からの映像入力を切り替えて
1台のディスプレイやプロジェクターなどに表示可能
入出力ケーブルや電源の給電ケーブルのポートは背面に集中配置し、前面はスッキリ
▲ 入出力ケーブルや電源の給電ケーブルの
ポートは背面に集中配置し、前面はスッキリ

レコーダーやプレーヤーだけでなく、パソコンやゲーム機などからも入力可能

  • HDDレコーダー、BD/DVDプレーヤーの他、パソコンやPlayStation® 5、PlayStation® 4、Nintendo Switch™などゲーム機も接続可能です。
  • フロントパネルのLEDには目に優しいオレンジライトを採用しています。

※PlayStation® 5の接続時は、4K/60Hzまでの解像度とフレームレートに対応しています。8K解像度、及び4K/120Hz解像度には対応していません。

前面の機能説明
背面の機能説明

切り替え方法を手動と自動から選択できる!

  • 自動切替モード、もしくは手動切替モードの設定が可能です。
  • 自動切替モードは、新しい出力機器を接続したり起動した場合に、自動で画面が切り替わります。
  • 手動切替モードは、任意の出力機器に自分でボタンを押して切り替えるので、思わぬ誤動作を防げます。
手動切替モードの場合、ゲーム中など自動切替による意図しない切り替えを防止
▲ 手動切替モードの場合、ゲーム中など
自動切替による意図しない切り替えを防止
自動切替モードの場合、新しい映像信号が入力した時などに、自動的に画面を切り替え
▲ 自動切替モードの場合、新しい映像信号が
入力した時などに、自動的に画面を切り替え

その他の特長

  • パソコンでの使用時は、ミラーリング・マルチディスプレイのどちらの出力画面設定でも使用できます。
  • 放熱効率が良くノイズに強いメタルケースを採用しています。
  • HDMI端子には金メッキ加工を施しており、サビに強く信号劣化を防ぎます。
ミラーリングに加えマルチディスプレイにも対応
▲ パソコンと接続した場合は、ミラーリングに加え、
パソコンの画面と接続したディスプレイをひとつの画面として扱う
マルチディスプレイにも対応

環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品

  • 自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
  • 環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。
  • 環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。
  • 環境保全に取り組み、製品本体において、社内基準製品と同等以上の体積でありながら、原料に占めるプラスチック重量の割合を20%以上削減した製品です。
  • THINK ECOLOGY >(https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/)

THINK ECOLOGY

主な仕様

※詳しい仕様は製品情報ページをご覧ください。


  • 最大出力解像度:4K(4,096×2,160) 60Hz
  • 主な対応解像度:4K(4,096×2,160) 30Hz/60Hz、4K(3,840×2,160)30Hz/60Hz、2K(1,920×1,080) 60Hz、1,080i/720p/576p/576i/480p/480i
  • 対応音声フォーマット:Dolby Digital 2.0ch/5.1ch、Dolby Digital Plus 2.0ch/5.1ch/7.1ch、Dolby True HD 2.0ch/5.1ch/7.1ch、DTS5.1ch、DTS HD5.1ch、LPCM2ch(最大24bit 192kHz)
  • データレート:18Gbps
  • 対応映像出力機器:HDMI出力端子を搭載したAV機器・家庭用ゲーム機・メディアストリーミング端末・パソコンなど
  • 対応映像表示機器:HDMI入力端子を搭載したテレビ・ディスプレイ・プロジェクターなど
  • ポート数:入力×3、出力×1
  • コネクター形状:入力:HDM タイプA 19ピン(ポート)×3、出力:HDMIタイプA 19ピン(ポート)×1、電源:USB Type-C(ポート)
  • 許容ケーブル長:入出力側共に5m以内 ※1
  • サイズ/本体重量:幅約112.3×奥行約56.6×高さ約14.5mm(ゴム足含まず)/約141g
  • 付属品:給電ケーブル(USB-A to USB Type-C)1本

※1:2K解像度までは「High Speed HDMIケーブル」を、4K解像度では「Premium HDMIケーブル」をご使用ください。

※USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum.
※Nintendo Switch™は任天堂株式会社の登録商標です。
※PlayStation®は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。

◀テーブルはスクロールできます
製品画像 カラー/製品型番 価格
DH-SW4KB31BK 〈ブラック〉
DH-SW4KB31BK
¥4,980(店頭実勢価格)
¥4,527(税抜)