新製品情報
  • 新製品情報
EL41-121
2025.08.26

2025.08.26

薄型ノートパソコンの拡張性を一気にアップ!
USB Type-Cポートひとつで接続機器を増やせる
ドッキングステーション2モデルを新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、薄型ノートパソコンのUSB Type-C™(USB-C™)ポートに接続するだけで機能拡張と充電が同時にできる、ドッキングステーション2モデルを新発売いたしました。

近年需要が高まっている薄型ノートパソコンは拡張性に限りがありますが、本製品を使用することで接続機器を増やすことが可能になり、自宅やオフィスでの作業効率が大幅にアップします。USB Type-Cポートに接続するだけで、HDMI®対応の外部モニターへ映像出力が可能です。
また、USB Power Delivery 3.1対応により、最大入力140W(※)でノートパソコンを充電しながら各種機能を利用でき、最新のAI搭載ノートなど高性能パソコンでも安心してご使用いただけます。さらに、USB 10Gbps対応のUSB Type-CポートやUSB-Aポートも複数搭載し、多彩な周辺機器の接続ニーズに応えます。
スタンダードモデルの5ポート"DST-050BP1SV"に加え、1Gbpsの高速通信が可能な有線LANポートやSDカード/microSDカード用の2スロットを搭載した9ポート"DST-090BP1SV"をラインアップ。コンパクトなノートパソコンでも必要なインターフェースをまとめて拡張し、多機能に活用できます。

※製品本体にて15Wを消費しますので出力は最大125Wとなります。

メインイメージ画像

薄型ノートパソコンの機能を大幅に拡張できるドッキングステーション

  • 薄型ノートパソコンの機能を拡張する、USB Type-C接続のドッキングステーションです。
  • ドッキングステーションとしての基本機能を備えた5ポートモデルと、カードスロットや有線LANポートも装備した9ポートモデルをご用意しています。
  • USB Type-Cポート搭載パソコンに複数のUSBポートを増設可能。さまざまなデバイスを1本のケーブルで一括接続できます。
  • USB Power Deliveryでパソコンを充電したり、HDMI入力対応のモニターに映像を出力したりすることもできます。
  • 放熱性と耐ノイズ性に優れ、高級感のあるアルミ筺体を使用しています。
  • ケーブルは紛失の心配がない直付けタイプです。ケーブルの長さは約16cmです。

※本製品を使用するには、パソコン本体のUSB Type-Cポートに直接接続する必要があります。

※本製品はUSBポートを増設するための製品です。本製品を使用してスマートフォン・タブレットを充電することはおすすめできません。

5ポートモデルDST-050BP1SV
5ポートモデルDST-050BP1SV
▲ 5ポートモデル"DST-050BP1SV"
5ポートモデル:映像出力、充電、複数のUSB機器の接続が可能
▲ 5ポートモデル:映像出力、パソコンなどの充電、
複数のUSB機器の接続が可能
9ポートモデルDST-090BP1SV
▲ 9ポートモデル"DST-090BP1SV"
さらにギガビット有線LANやSD/microSD用のカードスロットも搭載
▲ 9ポートモデル:5ポートモデルの機能に加え、
さらにギガビット有線LANやSD/microSD用の
カードスロット 2ポートも搭載

USB Power Delivery 3.1対応、パソコンの充電しながら利用可能

  • USB Power Delivery 3.1に対応した、パソコンへの充電専用のUSB Type-Cポートを1ポート搭載しています。
  • USB Type-Cコネクターを経由して最大140W(※)の電力をパソコンに供給するUSB Power Deliveryに対応しています。
  • USB Type-Cポート搭載のAC充電器を接続することで、本製品を経由してパソコンを最大125Wで充電できます。

※製品本体にて15Wを消費しますので、実際の出力は最大125Wとなります。

USB Power Delivery 3.1対応

HDMI®出力ポートを装備し、外部モニターへの映像出力が可能

  • パソコンから外部モニターへ映像出力ができるHDMIポート(対応解像度:最大4K/60Hz)を搭載しています。
  • パソコンの画面と同じ映像を表示する画面複製(ミラーリング)と、作業エリアが広がる画面拡張(マルチディスプレイ)に対応します。

※映像を出力するには、パソコンがDisplayPort™ Alt Modeに対応している必要があります。また、入力信号はDisplayPort 1.4に対応している必要があります。

最大4K/60Hz対応
画面複製と画面拡張に対応

USB 10Gbpsの高速データ通信を実現!

  • USB 10Gbpsに対応したUSB Type-Cポートを1ポート搭載しています。
  • パソコン本体との接続は、最大10Gbps(理論値)の高速データ転送を実現するUSB 10Gbps(USB3.2(Gen2))に対応しています。

※データ通信専用です。映像出力には対応していません。

※USB 10Gbpsでご使用になるには、お使いのパソコンがUSB 10Gbpsに対応している必要があります。

基本機能の「5ポートモデル」と充実機能の「9ポートモデル」をラインアップ!

■ 基本機能をしっかり抑えた5ポートモデル
  • 映像出力用のHDMIポート×1、充電専用のUSB Power Delivery(最大入力140W)ポート×1を搭載しています。
  • データ転送用にUSB 10Gbpsに対応したUSB Type-Cポート×1とUSB-Aポート×1、USB2.0に対応したUSB-Aポート×1を搭載しています。
使用イメージ
▲ 使用イメージ
5ポートモデルDST-050BP1SV

■ SDカードスロットやギガビット有線LANも搭載した多機能な9ポートモデル
  • 映像出力用のHDMIポート×1、充電専用のUSB Power Delivery(最大入力140W)ポート×1を搭載しています。
  • データ転送用にUSB 10Gbpsに対応したUSB Type-Cポート×1とUSB-Aポート×2、USB2.0に対応したUSB-Aポート×1を搭載しています。
  • パソコンを有線ネットワーク接続できる、1000BASE-T対応のLANポートを搭載しています。
  • SDXC/SDHCに対応した、SDカードスロットとmicroSDカードスロットを搭載しています。
使用イメージ
▲ 使用イメージ
9ポートモデルDST-090BP1SV

環境にやさしい『THINK ECOLOGY』認定製品

  • 自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
  • 環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。
  • 環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。

THINK ECOLOGY >(https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/)

THINK ECOLOGY

主な仕様

※詳しい仕様は製品情報ページをご覧ください。

  • 対応OS:Windows 11/10、macOS Sequoia 15、iPadOS 18(※)
  • 映像出力ポート(ダウンストリーム):HDMI×1(対応解像度:最大4K/60Hz)
  • ケーブル長:約16cm(コネクター含まず)
  • 外形寸法:5ポートモデル:幅約128×奥行約34×高さ約12mm、9ポートモデル:幅約115×奥行約59×高さ約14mm(いずれもケーブル含まず)

※各OSの最新バージョンへのアップデートや、サービスパックのインストールが必要になる場合があります。

※USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum.
※HDMI、High-Definition Multimedia Interface、およびHDMIロゴは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
※DisplayPort™およびDisplayPort™ロゴは、Video Electronics Standards Associationの商標です。

◀テーブルはスクロールできます
製品仕様/製品画像 カラー/製品型番 価格
[5ポートモデル]
DST-050BP1SV
〈シルバー〉
DST-050BP1SV
¥6,480(店頭実勢価格)
¥5,891(税抜)
[9ポートモデル]
DST-090BP1SV
〈シルバー〉
DST-090BP1SV
¥10,480(店頭実勢価格)
¥9,527(税抜)