エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、薄型ノートパソコンのUSB Type-C™(USB-C™)ポートに接続するだけで機能拡張と充電が同時にできる、ドッキングステーション2モデルを新発売いたしました。
近年需要が高まっている薄型ノートパソコンは拡張性に限りがありますが、本製品を使用することで接続機器を増やすことが可能になり、自宅やオフィスでの作業効率が大幅にアップします。USB Type-Cポートに接続するだけで、HDMI®対応の外部モニターへ映像出力が可能です。
また、USB Power Delivery 3.1対応により、最大入力140W(※)でノートパソコンを充電しながら各種機能を利用でき、最新のAI搭載ノートなど高性能パソコンでも安心してご使用いただけます。さらに、USB 10Gbps対応のUSB Type-CポートやUSB-Aポートも複数搭載し、多彩な周辺機器の接続ニーズに応えます。
スタンダードモデルの5ポート"DST-050BP1SV"に加え、1Gbpsの高速通信が可能な有線LANポートやSDカード/microSDカード用の2スロットを搭載した9ポート"DST-090BP1SV"をラインアップ。コンパクトなノートパソコンでも必要なインターフェースをまとめて拡張し、多機能に活用できます。
※製品本体にて15Wを消費しますので出力は最大125Wとなります。
※本製品を使用するには、パソコン本体のUSB Type-Cポートに直接接続する必要があります。
※本製品はUSBポートを増設するための製品です。本製品を使用してスマートフォン・タブレットを充電することはおすすめできません。
※製品本体にて15Wを消費しますので、実際の出力は最大125Wとなります。
※映像を出力するには、パソコンがDisplayPort™ Alt Modeに対応している必要があります。また、入力信号はDisplayPort 1.4に対応している必要があります。
※データ通信専用です。映像出力には対応していません。
※USB 10Gbpsでご使用になるには、お使いのパソコンがUSB 10Gbpsに対応している必要があります。
THINK ECOLOGY >(https://www.elecom.co.jp/sustainability/think-ecology/)
※詳しい仕様は製品情報ページをご覧ください。
※各OSの最新バージョンへのアップデートや、サービスパックのインストールが必要になる場合があります。
※USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum.
※HDMI、High-Definition Multimedia Interface、およびHDMIロゴは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
※DisplayPort™およびDisplayPort™ロゴは、Video Electronics Standards Associationの商標です。
製品仕様/製品画像 | カラー/製品型番 | 価格 |
---|---|---|
[5ポートモデル]![]() |
〈シルバー〉 DST-050BP1SV |
¥6,480(店頭実勢価格) ¥5,891(税抜) |
[9ポートモデル]![]() |
〈シルバー〉 DST-090BP1SV |
¥10,480(店頭実勢価格) ¥9,527(税抜) |