ニュースリリース
  • ニュースリリース
EL37-302

2022.03.02

国内初認証(※1)
高速充電の規格「USB Power Delivery EPR」対応ケーブルを新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、国内初認証(※1)となる「USB Power Delivery EPR(Extended Power Range)」対応のケーブルを今春新発売します。

※画像はイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。

当製品は、USB Implementers Forumより発表された新規格である「USB Power Delivery EPR」において、最大240W(48V/5A)に対応しているケーブルです。USB Type-C™で供給できる電力が現行の100Wから240Wまで大幅に増加します。
当製品を使用すればスマートフォンの充電時間を短縮できるだけでなく、これまで給電できなかったデスクトップパソコンやプリンター、電動自転車の充電などもUSBケーブル一本で対応できるようになると期待されています。
また、USB4™のデータ転送に対応し、最大40Gbpsの超高速データ転送やDisplayPort Alternate modeによる映像伝送が可能です。

詳細の仕様および価格については、後日改めてお知らせします。

※1:当社調べ(2022年3月2日時点)

※USB Type-C™ and USB-C™ are trademarks of USB Implementers Forum.

  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?