エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、当社が運営する公式Twitterにて2023年5月9日~11日に「ご自宅でのごはんの食べ方」に関するアンケートを行いました。その結果、回答者の約70%が炊きたてごはんを食べていることがわかりました。
今回のアンケートでは、2,784名の方に回答いただきました。ご自宅で一番よく食べているごはんに関する質問に対し、「炊きたてごはんを食べる」と回答された方が約70%を占める結果となりました。また、アンケートから以下のような意見が寄せられました。
アンケートの結果からも、炊きたてごはんが美味しいし、理想的だけど、それを実現するにはハードルが高いと感じている方も少なくないという実情がございます。
当社は4月に
という従来の炊飯器に関する3つの悩みを解消する1合炊き小型炊飯器を発表(※)しておりますが、そちらがついに発売を開始いたしました。今まで炊きたてご飯を食べていたけれど、この春からの新生活で環境が変わり、それができなくなったという方や、置く場所がないとあきらめていた方にぜひお手に取っていただきたい製品です。
※4月11日発表(エレコムが徹底的にこだわった1合炊きのIH炊飯器を発売):
https://www.elecom.co.jp/news/new/20230411-07/
毎日の食事に、贅沢な一膳を。食べたい分だけ美味しく炊ける、1合炊きIH式炊飯器です。高火力のIH式と複合クラッド厚釜で、お米本来の甘みを引き出し、少量でも妥協しない味にこだわりました。場所を取らないコンパクトサイズで、2台目としての利用にもぴったり。気になる糖質を抑える、低糖質炊飯も可能です。