ニュースリリース
  • ニュースリリース
EL39-109

2023.08.09

全国の小学生を対象に行われるプログラミング大会
「ゼロワングランドスラム」の協賛決定!

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、一般社団法人ジュニアプログラミング推進機構が主催する全国の小学生向けプログラミング大会「ゼロワングランドスラム」への協賛を実施いたします。
この度、当社が2023年5月に発売した「はじめてのキーボード"KEY PALETTO(キーパレット)"」が、大会公式キーボードとして認定されました。また、1回戦に進出した選手全員に、本製品をプレゼントすることも決定いたしました。
その他にも当社は、大会会場におけるブース出展や企業賞の実施など、11月まで続く大会を全面的に支援させていただきます。

協賛の背景について

日本では2020年度より小学校におけるプログラミング教育が始まり、はじめてパソコンに触れる子どもたち、プログラミングを教える教師、家庭で子どもの学習を見守る保護者など、それぞれの立場で学習につまずいてしまうという課題がありました。
そこで当社は、子どもたちに「スムーズにタイピングができた」という経験や、楽しく学習に取り組んでほしいという思いから3年かけて製品開発を行い、2023年5月に「はじめてのキーボード"KEY PALETTO(キーパレット)"」を発表しました。
また、当大会は「子どもたちの積極的な学び体験の創出」を掲げており、前述製品の趣旨とも合致することとあわせて今後のプログラミング教育の一助になればと考え、この度の協賛を決定しました。
製品紹介ページ:https://www.elecom.co.jp/pickup/contents/00098/

<はじめてのキーボード"KEY PALETTO(キーパレット)">

協賛内容について

WEB予選を通過し、1回戦(オンライン開催)に進出した選手全員に対して、大会での活躍を祈願し、また同じ条件でのパフォーマンスを実現するため、スムーズにタイピングができる「はじめてのキーボード"KEY PALETTO(キーパレット)"」を贈呈いたします。

また、初めてのリアル開催となる2回戦では、「はじめてのキーボード"KEY PALETTO(キーパレット)"」をはじめ、当社のマウスなど、プログラミングを学ぶための理想的な環境を体験できるブースをご用意します。

<2回戦の実施概要>

東日本ブロック:2023年10月15日(日)イオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市)

西日本ブロック:2023年10月29日(日)イオンモール京都桂川(京都府京都市)

また、大会を通して、優秀な成績をおさめた選手に対して、「エレコム賞」として、当社の各種人気製品を贈呈いたします。

ゼロワングランドスラムとは

未来を担う全国の小学生に、「もっとプログラミングでワクワクしてほしい」という思いから誕生した、全国規模のプログラミング大会です。野球やサッカーといったスポーツのように、プログラミングのスキルや知識を駆使して、ライバルたちと競い合い、仲間と力を合わせながら勝ち抜いて、日本一の小学生プログラマーを決定していきます。

大会概要

◀テーブルはスクロールできます
大会名 全国小学生プログラミング大会「ゼロワングランドスラム」
日程・会場 予選 2023年7月15日(土)~8月20日(日)※オンライン開催
1回戦  2023年9月9日(土)、10日(日)※全国6ブロックに分かれてオンラインで開催
2回戦 
東日本ブロック
2023年10月15日(日)イオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市)
2回戦 
西日本ブロック
2023年10月29日(日)イオンモール京都桂川(京都府京都市)
決勝戦 2023年11月26日(日)池袋・サンシャインシティ アルパB1 噴水広場(東京都豊島区)
参加費 無料
主催 一般社団法人ジュニアプログラミング推進機構
運営 ゼロワングランドスラム実行委員会(株式会社小学館/株式会社小学館集英社プロダクション/株式会社テレビ東京/デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社)
公式サイト https://01-grandslam.jp/
  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?