ニュースリリース
  • ニュースリリース
EL40-217
2025.01.10

2025.01.10

第4回 スマート物流 EXPO
-物流DX/ロボット/カーボンニュートラル展- に出展
物流現場のDX化や安全性向上につながる製品をご紹介

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、1月22日(水)~24日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第4回 スマート物流 EXPO」に出展いたします。
ブースでは『物流現場のDX化・安全性向上を支えるIoTソリューション』をテーマに、物流業界における課題解決をサポートする多彩なハードウェアとサービスをご紹介します。リアルタイム性を活かした業務効率化、現場の安全性確保、そして生産性向上を実現するソリューションを各コーナーで事例を交えて展示いたします。

<出展ブースイメージ>

主な展示内容

■安全管理&トレーサビリティ
  • 監視カメラソリューション:作業工程のモニタリング、トラックヤードなどの入出庫管理、積層信号灯との連携による報知が可能
  • カメラ映像の長期録画ソリューション:物流業務におけるトレーサビリティ確保のニーズに対応
  • 遠隔監視ソリューション:資材置き場や無人の倉庫など、インターネット回線のない場所の盗難対策に最適
■物流倉庫のIoT化・Edgeソリューション
  • ZEROSHOCKタブレット:倉庫での在庫管理やピッキング業務、フォークリフト作業の効率化・ペーパーレス化に最適
  • 産業用PC:制御用端末やEdge PCとして24時間365日の稼働に耐えられるPC
  • ワクチンUSB3:物流設備や制御システムなどのオフライン端末向けウイルスチェックツール
  • Wi-Fi構築・電波調査サービス:現場のIoTインフラ環境を整備
■作業支援&コミュニケーションを円滑にする製品
  • どこでもウォッチカメラ:LTE通信(※)で遠隔からリアルタイムで現地の映像共有が可能
    ※LTEに対応したSIMカードをご準備いただく必要があります。
  • ウェアラブル対応WEBカメラ:作業員のヘルメットなどに装着し、手軽に現場の状況確認が可能
  • 掲示板NEXT:掲示板の電子化・現場への情報伝達の円滑化
  • Newline QAシリーズ:電子ホワイトボード・遠隔会議システム・デジタル掲示板を集約したインタラクティブタッチスクリーン
■ストレージ・セキュリティソリューション
  • QNAPランサムウェア対策:スナップショットによる世代管理機能やMalware Removerなどのウイルス対策
  • オフラインバックアップソリューション:バックアップデータをネットワークから物理的に隔離し、ランサムウェアを防止
  • 産業用NAS:過酷な現場向け環境性能に特化した記憶装置で、安全に作業効率を向上
■法令遵守&入退出ソリューション
  • アルコールチェッカー:Bluetooth®対応やクラウド管理サービスとの連携で運用負担を軽減
  • 顔認証コネクトデバイス:労務管理とセキュリティを両立して効率化(参考出展)

イベント概要

第4回 スマート物流 EXPO -物流DX/ロボット/カーボンニュートラル展- 
名称
第4回 スマート物流 EXPO -物流DX/ロボット/カーボンニュートラル展-
会期
2025年1月22日(水)~1月24日(金)
10:00~17:00
会場
東京ビッグサイト
出展場所
南展示棟 南第2ホール 小間番号:S11-26
入場
会場に入場するには招待券が必要です。
以下公式サイトより入場チケット(招待券)のお申し込みをお願いします。
イベント公式サイト