
テレワークで安全快適なネット環境を作るWi-Fiルーターの選び方

新型コロナウイルスの影響をきっかけに、本格的にテレワークを導入する企業も増えています。ですが、いきなり自宅を職場にしようとしても、プリンタをはじめとするオフィス機器はもちろん、インターネット環境さえない人もいるでしょう。その場合、まず準備したいのが、安全で快適なインターネット環境です。
会社によっては、無線でインターネットが使えるモバイルWi-Fiルーターを支給している場合もあるかもしれません。ですが、モバイルWi-Fiルーターには一定の使用量を超えると通信制限がかかる契約もあるため、自宅で残業する程度ならまだしも、長時間業務に使っていては容量オーバーしてしまいます。また、コロナ禍の影響で、家族もテレワークやオンライン授業などを受けているケースも増えていますから、自宅で複数台の端末に接続できるインターネット環境を持つことは、必然的な流れともいえます。
ここでは、テレワークで使いたいWi-Fiルーターの選び方をご紹介しましょう。
Wi-Fiルーターとは?

端末をインターネットに接続するには、まずインターネットプロバイダに工事を依頼します。そして、自宅に設置されたインターネット回線のコネクタと、パソコンなどの端末をLANケーブルで接続することでインターネットを利用できるようになります。ですが、複数の端末を利用する場合、すべての端末をLANケーブルで接続するのはたいへんですし、そもそもタブレットやスマートフォンに至ってはLANケーブルを挿すためのコネクタすらありません。
そこで、必要になってくるのが、インターネットと端末を電波でつなぐ無線LANです。Wi-Fiとは、インターネットと端末を接続する「無線LAN」のことを指し、Wi-Fiルーターはモデムとつなぐことで無線LANの電波を飛ばす機器になります。
テレワークを前提としたWi-Fiルーター選びで大事なポイント

自宅で使うプライベート用Wi-Fiルーターと、テレワーク用のWi-Fiルーターでは、選び方で何か違いはあるのでしょうか。
テレワーク用のWi-Fiルーターで大切なのは、大容量のデータを速く送れることや、高いセキュリティ対策など、より仕事に特化した機能です。もちろんこれは、プライベート用でも重要ですが、ビジネスユースほどはシビアではないでしょう。
続いては、テレワークを前提としたWi-Fiルーター選びで大事なポイントについて見ていきましょう。
通信速度の速いWi-Fiルーターを選ぶ
動画配信サービスなどを利用しない場合、自宅のインターネット環境では、速度をあまり重視しない人もいるでしょう。ですが、業務で使うとなると、Web会議などで映像や音声をリアルタイムに送る必要もありますし、データ容量の大きいファイルを送受信するかもしれません。ですから、Wi-Fiルーターを選ぶ際には、通信速度の速い商品を選びましょう。

最大接続台数の多いWi-Fiルーターを選ぶ
いくら通信速度の速いWi-Fiルーターを選んでも、最大接続台数が少なければ意味がありません。最近は、インターネットと接続する機器が増えていますので、自分が使う端末や家族が使う端末、そして共用で使う端末のすべてを接続できるWi-Fiルーターを選びましょう。
エレコムでおすすめの製品としては、「WMC-2HC-W」があります。こちらは、Meshという仕組みを使った、一種のWi-Fi中継器とセットになっていますので、Wi-Fiルーターから離れた場所でも接続可能であり、接続台数も最大46台と十分な性能を有しています。

セキュリティ対策が強固なWi-Fiルーターを選ぶ
会社の情報や取引先の情報などが記録されているパソコンをインターネットに接続する以上、セキュリティ対策は万全でなければなりません。万が一、情報の流出などがあれば、当然責任問題となりますし、そのとき「対策を講じた上で流出したのか」「おざなりな対策で流出したのか」は、責任の度合いに大きく影響します。ですから、テレワークで使うなら、セキュリティ対策が強固なWi-Fiルーターを選びましょう。
エレコムでおすすめの製品としては、「WRC-2533GST2」があります。この商品には、業界トップクラスのトレンドマイクロ社の技術を使ったセキュリティ対策を施しており、悪質なウェブサイトブロック機能だけでなく、脆弱性を狙った攻撃に対する防御や、C&Cサーバー経由の情報漏洩なども防げます。

安全快適に接続できるWi-Fiルーターでテレワーク時代を乗り切ろう

今回は、さまざまな角度からテレワークに必要な能力を持ったWi-Fiルーターの選び方をご紹介しました。中には、必要性は理解できるけれども、またオフィスに常勤になる可能性もあるので導入は見送る…という人もいるかもしれません。
確かに、それも一理ありますが、今後どうなるかはまったくわからないのが現状です。仮に、後で無駄になったとしても、今回ご紹介したようなWi-Fiルーターは、プライベートで使用できますから、無駄な買い物とは言い切れません。
ご自身のテレワークを快適な環境で行うためにも、安全快適に接続できるWi-Fiルーターを導入してみてはいかがでしょうか。