耐衝撃・耐寒性・防塵・防滴の高堅牢タブレット「ZEROSHOCK(ゼロショック)」。
屋外や製造業の製造ラインなど、厳しい現場環境のペーパーレスやIT化を実現!WindowsモデルやAndroidモデルなど、使用されるお客様の環境で選べる豊富なラインナップも充実し、製造現場だけではなく、建築・医療・介護・農業・プラントメンテ・インフラメンテの現場で活用可能!
長野県のロジテック伊那工場にて国内生産。信頼の品質とワンストップフルサポートでご提供いたします。
※音声がでますので、音量にご注意ください。
現場を支援する業務用に特化したタブレットであらゆるシーンのIT化で生産・管理効率を高めます!
様々なシーンでご利用頂けるタフな産業用タブレットを長期供給。
堅牢性と薄型、軽量の両立したモデルで、様々な現場環境に合わせて便利にお使い頂けます。
タブレットに対応した生産管理システムを活用すれば、作業進捗をチェックするために何度もPCを見に行く必要がなくなります。その場で工場の状況や製造ラインの状況などのリアルタイム映像を確認し、工程管理・監視を行うことが可能であるため、コミュニケーションを取りながら業務を進めることができます。
タブレットに工場検査装置の故障情報や点検日情報などを入力していくことで、設備点検業務にも活用することができます。タブレットによって電子データ化することで、これまでは事務所に戻って都度PCに入力していた手間を無くすことができます。
タブレットを利用することで、棚卸業務をタブレットの画面上で行うことができます。画面の管理表に数字や簡易メモを入力し、タブレットカメラでバーコードスキャンを行ってデータを読み取ることも可能です。読み取りが終わった後はシステム上で管理され、常にリアルタイムな情報が更新・反映されるようになります。
エレベーター点検業務であるデータ入力を現地で完了させることができるうえ、その場で撮影したエレベーター画像もファイル単位で管理することが可能です。また図面や帳票での履歴管理が行われているため、後から日付を確認することもできます。点検データや画像を持ち帰って入力・報告するのではなく、現場ですべての業務を完了させることができます。
救急隊員は受け入れ体制が整えられた近くの病院をスピーディーに見つけなければなりません。救急車にタブレットを搭載し、救急隊員が病院と迅速に情報交換できるシステムを利用することで、救急医療のサービスの質も向上するでしょう。
タブレットを利用することで効率的に電気、ガス、水道といったインフラの検針・点検業務を行うことができます。各インフラの検針値を一連操作で入力できることから、手間を省いて早く検針業務を進行させることが可能なのです。
発注情報を事前にタブレットに登録しておくことで、商品の情報が入荷担当者に通知される機能があります。この情報を確認したうえで入庫業務を進めるため、ミスを抑えることができます。出庫業務の場合は、タブレットの画面上にピッキング商品の画像を表示させることができるため、指定の商品を見つけ出すのに時間・手間がかからずに済みます。
ビル・家屋の設備点検では点検結果をすばやく報告し、問題があった場合は早急に対応することが大切です。タブレットを活用することで点検結果をデータ化、すぐに共有することができます。また点検データを蓄積しておくことで、点検業務のノウハウも他スタッフ・社員に浸透し、「点検ルート最適化」「故障予兆の把握」など質の高いサービスを提供できます。
タブレットをピッキングシステムと連動させると、作業報告やデータの受け取りをタブレット上で行うことができるため、効率化が図れます。また、タブレットのUSBポートの部分にバーコードリーダーを接続して、専用のバーコードの読み取りアプリを使用することによって利便性もアップするでしょう。
倉庫業においては、フォークリフトを使っての「荷積み」「荷下ろし」「ロケーション管理」などの業務の際にタブレットを必要とします。作業者が安全かつ効率的に作業を進められるよう、フォークリフトにタブレットを搭載して運転を行います。これを行うことで、ピッキング作業をスムーズに行うことができるのです。
これらの課題を解決するためには文書化作業の効率化が必須
電子化で入力帳票の転記・検索時間を削減できます。
Excelの関数を利用した閾値チェックやタイムスタンプが可能です。
実績集計用テンプレート登録でカンタンに集計できます。
紙で行う点検・検査業務を効率化! 時間(=コスト)を大幅に削減!
具体的には…
具体的には…
ハンドストラップ標準添付
Logitecロゴを外すカスタマイズも可能です(リア部分のみ)。
専用端末としてご利用いただく際に効果的です。
お客様のご要望により、ご利用環境で必要なソフトウェアをプリインストール。各種設定や端末管理シールの貼り付けも可能で、導入時の負担を削減します。
耐衝撃・耐落下・耐振動性能の高い耐久性により、屋外などの過酷な現場での運用が可能です。
動作時、18方向(面6、角4、辺8)x2回 120cmから大理石に落下 ※MIL-STD-810Gよりも厳しい条件
MIL-STD-810G相当の試験 : 前後・左右・上下に、合計3時間かけて振動を与え続ける
耐熱・耐寒性能に優れているため、寒冷地や炎天下の保守や冷蔵倉庫内の業務でも活用できます。
※バッテリー稼働時
防塵・防滴設計だから、屋外はもちろん、粉塵の多い工場や、食品工場などの水濡れが懸念される現場でも活用できます。
建設・物流などの現場でも、手袋を外すことなく、また濡れた手でもタッチ操作が可能です。
すべての手袋の動作を保証するものではありません。お客様にて事前に動作確認をお願いします。
水滴がついた状態での操作を想定しています。お客様にて事前に動作確認をお願いします。
ロジテックの従来モデル(LT-WMT10シリーズ)から、約30%の薄型化、軽量化を実現。
サイズ: 271.8 × 197.2 × 19.0mm
重量: 1.2kg
サイズ: 268 × 183.6 × 13.3mm
重量: 795g
最長約8時間の連続稼働が可能なので、業務の途中で充電することなく使用できます。
※JEITA2.0
2018年11月1日にサービスを開始した日本のQZSS(みちびき)も対応。より精度の高い位置情報を取得することが可能ですのでタブレットの活用範囲が広がります。
※QZSS=準天頂衛星システム(愛称:みちびき)
高解像度リアカメラ(500万画素)を内蔵。点検業務など現場の状況を鮮明に撮影することができます。また、microSDカードスロットを搭載しているので、撮影した写真をmicroSDカードに保存して、共有することも可能です。
セキュリティワイヤーのスロットを装備しているため、ワイヤーと組み合わせれば盗難防止に役立ちます。
専用システム向けのエンベデッドOSを搭載しているため、Windows® 10の機能アップデートによる業務遅延を起こしません。
Windows 10 Proの大型アップデート。
LZ-WA10シリーズは、機能アップデートのないLTSC版※のWindows 10 Iot Enterpriseを搭載!
※セキュリティ更新・バグフィックスは提供されます
※機能アップデートの遅延、回避は不可能
※機能アップデートの遅延、回避は不可能
※機能アップデートは存在しない
TB-LZWA10SB
肩や首からぶら下げて操作したり、持ち歩くことができるストラップです。
※エレコム製品
※ご利用には本体に付属しているハンドストラップの取り付けが必要です。
TB-LZWA10FLP
※エレコム製品
ESL-7N
薄型ノートパソコン・液晶モニタ・タブレットに最適。セキュリティスロットにセットすることで、盗難から守る径9.5mmの極小シリンダー錠のセキュリティワイヤー。
SC15L-DD24
タブレットを最大24台収納できる保管庫。270度開閉扉により、扉自体が邪魔にならず、前面からまとめて取り出し可能です。
M-K7BRBK/RS
1000万回高耐久性能スイッチ、保証期間3年で安心して使用できる。EU RoHS指令に準拠(10物質)し、オフィスでの仕様に最適なBluetooth®4.0 3ボタンIR LEDマウス。
TK-FBP100BK
一枚板のように美しい最薄部6.5mmの薄型設計! ペアリングした最大3台までのデバイスを瞬時に切り替えられるBluetooth®薄型ミニキーボード。
国内自社工場の環境評価試験設備にて品質基準テストを実施
試験・測定項目 | 目的・内容 |
---|---|
低温・高温試験(動作時) | 低温、高温環境での正常動作を確認 |
低温・高温起動試験 | 低温、高温放置後に正常動作するかを確認 |
振動試験(非動作) | 振動による部品の脱落や破損がないかの試験 |
振動試験(梱包時) | 輸送中の振動を想定して梱包材の強度試験 |
落下試験(個装箱) | 輸送中の衝撃を想定して梱包材の強度試験 |
絶縁耐圧試験 絶縁抵抗試験 漏洩電流測定 |
感電の危険性など電気的な安全性の試験、測定 |
消費電流測定 DC電圧変動試験 DC電流測定 突入電流測定 過電流保護試験 |
製品が電気的仕様に適合しているかの試験、測定 |
静電気試験 ACラインノイズ試験 |
静電気や電源線のノイズの耐久度試験 |
妨害波電界強度測定 電源端子妨害電圧測定 |
VCCI規格に適合しているかの測定 |
瞬時停電試験 | 落雷などによる瞬間的な停電の耐久度試験 |
国内自社工場に修理センターと修理パーツ倉庫を開設し、日本国内からのサポートを実施。
産業用PCを長期で安心して使用いただける体制を構築しています。
保守サービスに必要なパーツは、国内自社工場内の倉庫に確保済み。
メンテナンスや修理に際しては、お客様の業務停止を最低限に止めます。
製品購入時に別途「延長保守」を契約いただくことで、無償保証期間終了後に修理を依頼される場合、都度のお支払いが不要となるサービス。※無償保証期間は1年間
1年間延長(2年保証) | ― | ― |
---|---|---|
2年間延長(3年保証) | SB-LTST-SS-02 | ¥29,370 |
3年間延長(4年保証) | ― | ― |
4年間延長(5年保証) | SB-LTST-SS-04 | ¥62,370 |
※価格はすべて税込表示です。
製品購入時に別途「デリバリ保守」を契約※いただくことで、障害発生時の原因切り分け後、代替機もしくは代替部品を先にお届けするサービス。※契約期間は最長5年間
1年間 | SB-LTST-DS-01 | ¥35,420 |
---|---|---|
2年間 | SB-LTST-DS-02 | ¥48,840 |
3年間 | SB-LTST-DS-03 | ¥70,840 |
4年間 | SB-LTST-DS-04 | ¥92,840 |
5年間 | SB-LTST-DS-05 | ¥116,050 |
1年間延長(最長5年迄) | SB-LTST-DS-11 | ¥35,420 |
※価格はすべて税込表示です。
バッテリー消耗時における有償バッテリー交換サービス。修理センターへ端末を送付いただき、バッテリーを交換します。お申込みの際、窓口担当者に対象製品名及びバッテリー交換サービス希望の旨をお伝えください。
ZEROSHOCKタブレット SLIM [薄型軽量モデル] | |
---|---|
![]() |
|
型番 | LZ-WA10/W1 |
本体希望小売価格 | OPEN |
OS | Windows® 10 IoT Enterprise 2019 LTSC 64bit |
画面サイズ・解像度 | 10.1インチ ワイド(16:10) 1280×800(WXGA) |
液晶パネル輝度 | 400cd/㎡ |
タッチ方式 | 静電容量式10点マルチタッチ(手袋対応※1、水濡れ対応※2) |
防塵・防滴 ※3 | IP65準拠 |
耐落下衝撃 ※3 | MIL-STD-810G準拠 1.2m(非動作時) |
CPU | Intel Atom® x5-Z8350 1.44GHz(Quad Core) |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB eMMC |
外部ストレージ | micro SD ×1(SDHC: 最大32GB、 SDXC: 最大128GB) |
USB | USB3.0(Type-A) ×1 USB2.0(Type-A)×1 |
HDMI | micro HDMI ×1 |
無線通信 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz) |
Bluetooth® | Bluetooth® 4.2(Class2) |
位置測位 | GPS、QZSS(みちびき)、GLONASS、BeiDou |
バッテリー容量 | 9,000mAh (34.2Wh) |
稼働時間 | 約8時間(JEITA2.0) |
充電時間 | 電源オフ時: 約4.0時間/電源オン時: 約4.5時間 |
カメラ | 200万画素CMOSカメラ(フロント)/500万画素CMOSカメラ(リア) |
マイク | 内蔵マイク ×1 |
スピーカー | 1W モノラル ×1 |
動作温度・湿度 | バッテリー稼働時: 温度-10~50℃ 湿度20~90% (但し結露無きこと) ACアダプター接続時: 温度0~40℃ 湿度20~90% (但し結露無きこと) |
保管温度・湿度 | 温度-20~60℃ 湿度20~90% (但し結露無きこと) |
入力電圧 | DC12V 2A(ACアダプタ使用) |
外形寸法 | 幅268 × 高183.6 × 厚13.3(mm) |
重量 | 795g |
保証 | ご購入後1年間 |
付属品 | ハンドストラップ、ACアダプター、リカバリディスク |
※1: すべての手袋の動作を保証するものではありません。お客様にて事前に動作確認をお願いします。
※2: 水滴がついた状態での操作を想定しています。お客様にて事前に動作確認をお願いします。
※3: 無破壊、無故障を保証するものではありません。