HDMI2.1

さらなる映像体験へ! HDMI2.1が変える未来

“まるでそこにあるようなリアリティ”を

感じられる8Kの映像美の世界へ

NO LIMITS

限界知らぬ映像美、

求められるのは

最新のHDMI

映像美の限界突破に挑戦

2011年の地上デジタルテレビ放送への完全移⾏、そして2018年末に4K~K放送が開始して以来、私達の映像美への追求はとどまることを知りません。常に彩り豊かで美しい映像を求めて、技術開発が進んでいます。それにあわせてテレビやPC、その他オーディオ機器にも⾼性能な製品が続々と登場しています。 HDMIケーブルも着々と進化している製品のひとつです。⼀昔前までは、主に⾚‧⽩‧⻩の三⾊で構成されたAVケーブルが映像‧⾳を届けていましたが、今ではHDMIケーブル1本の接続で事⾜りるようになりました。
このHDMIケーブルにも「HDMI2.1(Ultra High Speed HDMI® Cable with ETHERNET)」という新しい規格が登場。映像美の限界突破に挑戦しようとしているのです…!

EVOLUTION

⽌まらないHDMIの進歩

「HDMI2.1」の進歩

これまでHDMIの規格はHDMI1.0、1.1、1.2といったように、数字を増やすごとに機能の進歩や下位互換が可能になっていきました。この“進歩”とは、「HDMI1.3」で可能になったフルHD対応、「HDMI1.4」で可能になった3D映像対応などが挙げられます。どれも最⾼の映像美を体験するには必要な機能ですが、移⾏に踏み切るには「もう⼀声ほしい…。」というのが現状でした。
「HDMI2.0」では4K映像に加えて、伝送帯域幅の拡張、4Kで60fpsという滑らかなフレームレートを可能にしましたが、これでも「まだ⾜りない…」
「いまひとつピンとこない」という⽅も多かったはず。
ですが「HDMI2.1」の進歩をご覧いただければ、「ついにこの時がきたか!」と移⾏に踏み切っていただけるのではないでしょうか…!

HDMI2.1の注⽬ポイントとは?

対応する製品がこの先さらに増加するだけでなく、
私達が求めていた機能を兼ね備えた最新規格「HDMI2.1」。具体的にはどこに注⽬するべきなのでしょうか。
ひとつずつ⾒ていきましょう。

⼀歩先の8KもOK、⾼解像度に対応!

⼀歩先の8KもOK、⾼解像度に対応!

HDMI2.0では4Kに対応していましたが、2.1では8Kにも対応しています。※規格上は10Kまで対応しています。
映像技術においては「どれだけ美しい映像を見られるようになるのか」が、技術開発の軸にありました。その点でハイビジョン、フルハイビジョン、4Kといった進化は、その軸から逸れておらず、それぞれの段階で十分な改善が果たされてきました。
ただ、8Kへの進化はまさに”飛び級”といったところ…。美しいだけでなく、まるでその場にあるかのようなリアリティを体感することができるようになりました。
特に映画やライブ映像においては、この没入感・立体感を存分に感じていただくことができるでしょう!

⾼速リフレッシュレートで増す臨場感!

⾼速リフレッシュレートで増す臨場感

HDMI2.1では4K時で120fps、8K時で60fps(データ圧縮時120fps)という「⾼速リフレッシュレート」を可能にしています。
つまり映像と映像のつなぎ⽬が埋まりやすくなり、動きの速いスポーツ、アクション映画などにおいて、これまでよりも滑らかな映像を楽しむことができます。
⼀瞬⼀瞬の輝きを追い求めるスポーツ観戦において、この違いによって得られる感動には⽬を⾒張るものがあります。⾃宅にいながらにして、まるで会場内の特等席で⾒ているような感覚を堪能できることでしょう!
さらに可変リフレッシュレートにも対応可能となったため、動きが多く速いゲーム映像の出⼒にも最適化されました。
どんな映像にもマルチに対応できるHDMI2.1は、幅広いユーザーに愛される商品になることでしょう。

ダイナミックHDR搭載、彩り豊かな映像を…

ダイナミックHDR搭載、彩り豊かな映像を…

従来のHDMIでもかなり美しい映像を届けることができていましたが、”色の再現度”という点ではまだまだ改良の余地がありました。それは今回のHDMI2.1では「ダイナミックHDR」を搭載。これまでは表現しきれていなかった色・明るさを表現できるようになりました。これにより、ひとつのシーンを切り取っても、色と明るさの違いが生じやすい自然風景もより鮮明に映し出すことが可能になります!
自然派のドキュメンタリーやカメラが趣味の方にとっては、特に注目すべきポイントといえるでしょう。

eARCに対応、誰でも簡単に高音質

eARCに対応、誰でも簡単に高音質

新しいHDMI2.1では、「eARC」を搭載することで、誰でも簡単に高音質を楽しむことができるようになります。
これにより、機器をテレビに直接接続するだけで、幅広いオーディオフォーマットを再生することができます。
接続の簡略化しつつより高音質なデバイスへのアクセスが容易になり、誰でも手軽に映像への没入感を高めることができるようになるでしょう。

最高峰のコンテンツには最高峰のHDMI2.1を

映画・スポーツ・音楽。これらはいずれも技術の進歩とともに、その表現の幅・深度を加速度的に広げています。
当然、これらのコンテンツを楽しむための機器の方も、さらなる機能向上が必要不可欠になってきます。
その点でHDMI2.1は、「最新にして最高峰の体験」可能にする規格として、私達の生活に浸透していくことでしょう。
今よりもハイクオリティの映像や音声、さらなる使いやすさをお求めの方は、ぜひHDMI2.1への移行をご検討ください!

HDMI2.1商品ページはこちら

※HDMI、High-Definition Multimedia Interface、およびHDMIロゴは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。