メモリのこれも?知りたいかも!?〜メモリーマン侍のおもしろ知識&実験webサイト〜
みんな知らないメモリの豆知識?を面白おかしくご紹介!メモリを使った新しい試み?の実験も公開!
メモリでトランプ
してみよう!!』の巻
※本ページのメモリは、品質管理をパスしなかったメモリを使用しています。
前回大好評だった流浪の企画、
『メモリーマン侍のちょっといろいろやってみよう』
今回は、私たちの秘密のアジトからお届けしたい。

いざ、アジトへGO!!
助っ人登場!!
さて、ここで私の助っ人たちをご紹介しよう!
左から、助っ人壱号さん、私、助っ人参号さん
(ちなみに弐号ちゃんは捜索中)
見るからに頼りがいのある
助っ人たちとともに実行する今回の企画はコレ↓
お題『メモリでトランプしてみよう』
メモリのかたちは薄い板。
ということは…メモリには“カードゲーム”という隠れ技があるかもしれない。
ということは…53枚集めたらトランプができるのでは!?
そんな抜群のひらめきでトランプをすることに!
<メモリでトランプするために準備するもの>
・はさみ
・メモリ53枚
・エレコム名前シール

事前にトランプの数字をプリントしておいた エレコムの名前シールを、
一枚ずつ慎重にメモリに貼っていく。
シールがはみ出したりズレたりしたら汚くなるので注意が必要だ。
※よい子はマネしないでネ。
名前シールを貼り終えたあと…
とりあえずメモリを並べてみた。
完成!!
メモリが53枚並んだ姿は壮観!
すでに私も助っ人たちも達成感を覚えてしまったが、
いやいや、ここからが本番だ。
トランプをやってみる。
まずはトランプゲームの王道「ババ抜き」をやってみた。
できる。できるぞ!
おもしろいようにメモリで「ババ抜き」ができてしまう でござるぞ!
おっ!
参号さん、カードが揃ったか!
次は「神経衰弱」をやってみた。
メモリは基本的には同じ姿かたち。名前シールがなければ見分けはつかない。
神経衰弱もおもしろいようにできてしまうでござるぞ!
最後はトランプゲームの定番「7並べ」をやってみた。
結果!!
メモリーマン侍が3連勝!!

やったでござるーーー!!
今回のお題『メモリーでトランプしてみよう』の結論は…
メモリで、トランプが、
できる!!
購入に便利なショッピングサイト!
エレコムダイレクトショップ本店
https://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
お持ちのPCメモリがすぐ分かる!
増設メモリ検索サイト「メモナビ」がパワーアップ!
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/
無料のプリント素材・印刷ソフト
プリントdeGO!GO!大作戦
http://www.elecom.co.jp/printgogo/
女性にピッタリのイヤホンなど・・・
オシャレでかわいいエレコムの女性向け商品
http://www.elecom.co.jp/pickup/woman/
ネットブック(UMPC)のアクセサリ特集!
流行りのネットブック(UMPC)をもっと楽しもう!
http://www.elecom.co.jp/pickup/umpc/
▲PAGE TOP