超高速メモリーカードUHS-Ⅰ対応SD/microSDかんたんガイド

UHS-Ⅰとは?

超高速な新規格UHS-Ⅰってなんだろう?

UHS-Ⅰ(Ultra-High Speed Ⅰ)とは
UHS-Ⅰに対応したメモリカードとUHS-Ⅰ対応機器を
使用することにより、最大104MB/sという
従来よりもはるかに高速なデータ転送
できるようになる規格です。

※イメージ図です

UHS-Ⅰの見分け方はどうするの?

UHS-Ⅰに対応したSD/microSDの見分け方は、
購入カードやメモリカードに表示されたアイコン。
のマークがあればUHS-Ⅰ対応です。

UHS-Ⅰのメリット

速いメモリカードは必要なの?

デジタル一眼の高解像度写真、ハイビジョンや4Kの
動画など大きなデータを扱う機器が増えています。
大きなデータはコピーや移動などに時間がかかって
しまいます。

大きなデータが素早く扱える!

そこでUHS-Ⅰ対応のメモリなら超高速な
データ転送が可能!最新機器の大きなデータも
手軽に扱うことができるのです。

超高速転送

高速連写でこんな経験はありませんか?

エレコムのUHS-Ⅰ対応SDカードなら解決!

※デジタルカメラなどの撮影側の機器も
 UHS-Ⅰ規格に対応している必要があります。

パソコンとの接続

パソコンへの転送も超高速!UHS-Ⅰカードを使うなら、専用のカードリーダーを

データを高速に読み書きするには対応カードリーダーがオススメ。
UHS-Ⅰの次世代規格UHS-Ⅱに対応した
MR3-A007シリーズなら、デジカメから直接転送
するよりも約40倍速く転送できます
※UHS-Ⅱ対応メモリカード使用時

※本アプリはWindows OSのみ対応です。
※SDHC UHS-Ⅱ対応メモリカード使用時。
※測定環境は弊社Webサイトをご確認ください。

データサポート

もしも大切なデータが消えてしまっても

データ復旧サービス付だから安心!

データ復旧サービスはすべてのデータが完全に復旧することをお約束するものではありません。

ページの先頭へ戻る