休日に持って出かけたくなる“off toco”シリーズのバックパックです。
フロント気室内はA4ファイルが入るサイズのポケットや、各種仕分けポケットを配置。小物類を分けて収納できます。
前面下部ポケットには抗菌加工した防水コーティング生地を採用。濡れた状態の折り畳み傘などをそのまま入れても水が漏れる心配がありません。
この抗菌加工は、表面上における細菌の増殖を抑制、あるいは阻害する性能を有したもので、JSA(一般財団法人日本規格協会)が定める抗菌性試験に準拠したものです。
収納物のサイズによっては収納できない場合があります。
大きく開いて中が見えやすいメイン気室は、さまざまな小物を分けて収納できる多数のポケットが付いています。
メイン気室にある半透明素材のファスナーポケットは中身がひと目で分かり、探すストレスがありません。
15.6インチまでのノートパソコンを収納できるスリーブは、高級感のあるベロア起毛素材を採用。画面を傷から守ります。
中央のファスナー式仕切りを開くことで、2気室から1気室のバッグへ切り替えられます。
サイドポケットは左右ともにメイン気室につながっています。メイン気室の下部にしまったものも、サイドから手を入れて簡単に取り出せます。
キーフック付きの右側サイドポケットの内装には、磁気防止生地を採用。クレジットカードやパスポートなどをスキミングから守ります。
左側にあるサイドポケットは、折り畳み傘やペットボトルの収納が可能。使用しないときはファスナーを閉じることでポケットを目立ちにくくできます。
背面には、バッグを降ろさずに財布の出し入れができる隠しポケットを備えています。
スーツケースのキャリーバーに固定できるキャリーベルトを配置しているので、スーツケースに載せて移動してもバッグが落ちません。
ショルダーハーネスはS字設計で体にフィット。クッションはハンドルと同様に弾力性が高いクッション材を使用しているので、快適に背負えます。
落ち着いた色合いはさまざまな装いやシーンに合わせやすく、普段使いにもおすすめです。縫い目が見えにくいよう縫製ラインを工夫し、洗練された印象に仕上げました。
表面生地には撥水加工を施しています。
内部への水の浸入を完全に防ぐものではありません。
YKK製のかばん向けファスナーを一部使用しています。
「THINK ECOLOGY」マークは、
従来よりも“より環境負荷が少ない”製品であることを示すシンボルとして制定しています。
エレコムグループでは、その対象となる製品をより多くつくり、マーク表示を行い、
積極的にお客様に選んでいただけるよう努力を続けて参ります。
環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。