USB Type-C™ポートに直接接続し、USB機器やHDMIディスプレイを接続できるドッキングステーション
パソコンやタブレットPCのUSB Type-C™ポートに直接接続し、USB機器やHDMIディスプレイを接続できるドッキングステーションです。
USB Power Delivery対応 USB Type-C™ポート搭載
USB Power Deliveryに対応したUSB Type-C™を1ポート搭載しています。
USB2.0対応 USB-Aポート搭載
USB2.0に対応したUSB-Aポートを1ポート搭載しています。
HDMIポート搭載
パソコンから外部モニターへ映像出力ができるHDMIポートを搭載しています。
※本製品で映像出力を行う際は、機器がDisplayPort™ Alt mode対応していることを確認してください。
3.5φ4極ステレオミニジャック搭載
スマートフォンなどに搭載されているイヤホン/マイク兼用の3.5φ4極ステレオミニジャックを搭載しています。
USB Power Delivery対応
USB Type-C™コネクターを経由して最大60W(※)の電力をデバイス/パソコン本体に供給するUSB Power Deliveryに対応しています。USB Type-C™電源アダプターを接続することで、本製品を経由し、パソコン本体を充電することができます。
※製品本体にて5Wを消費しますので、実際の出力は最大55Wとなります。
※55Wで給電が必要な場合は、60W出力の充電器をご用意ください。
放熱性と耐ノイズ性に優れたアルミ筐体
放熱性と耐ノイズ性に優れ、高級感のあるアルミ筺体を使用しています。
向きを気にせず差し込み可能
USB Type-C™コネクターは、表と裏がなく、向きを気にせず差し込み可能です。
※USB Type-C™コネクターを標準搭載するパソコンでのみ使用可能です。
持ち運びに便利なケーブルレス設計
ケーブルがないケーブルレス設計ですので、持ち運びに便利です。
タブレットPCなどにおすすめ
USB Type-Cポートに直接接続できるのでタブレットPCなどにおすすめです。
サポート用アタッチメント付属
厚みの薄い(6mm未満)のタブレットPCに接続する際に、本体への負担を軽減するサポート用アタッチメントが付属しています。本体に厚みのあるタブレットPCや、ケースを装着してお使いの場合は、サポート用アタッチメントを外してご使用ください。サポート用アタッチメントはケースを装着した状態ではご使用いただけません。
- ※USB Type-C™コネクターからの充電に対応しない本体の場合、本製品のUSB Type-Cコネクター経由での本体充電はできません。充電を行う際は、機器がUSB Power Deliveryに対応していることを確認してください。
- ※本製品はOS起動前のシステム画面やBIOS画面では動作しません。
- ※本製品はパソコン本体のUSB Type-C™ポートに直接接続してください。USBハブや増設ボードのUSB Type-C™ポートに接続した場合、本製品をご利用いただけません。