



四つん這いになり、お腹を引っ込めるように力を入れます。この時に、トレーニングマットのガイドラインを見ながら、体がまっすぐになるように意識します。

片足を床と平行になるよう、ゆっくりと後方に伸ばします。

上げた足と対角の腕を、床と平行になるよう前方に伸ばします。できるだけバランスを崩さないよう3秒~10秒キープしてください。

ゆっくりと手足を下ろして、四つん這いの体勢に戻してください。こちらの動作を左右繰り返します。
ガイドライン付きトレーニングマット

家でのトレーニングを快適にするエクリア スポーツ“ガイドライン付きトレーニングマット”です。
※材質の特性上、経年によって縮むことがありますが、ご使用に問題はありません。
汚れが目立たないブラックのマット

トレーニング時の汚れが目立たないブラックのマットです。
体に負荷がかかりにくい素材を採用

体に負荷がかかりにくい厚み8mmのやわらか素材を採用しています。
収納・持ち運びに便利なベルト付き

収納・持ち運びに便利なベルトが付いています。
手の位置などを合わせやすいデザイン

ガイドラインは、センターラインと約20cm間隔で9箇所に配置されたラインで構成されており、手の位置などを合わせやすいデザインになっています。
水分や汗が付着した場合

水分や汗が付着した場合は、乾いたやわらかい布で拭き取り、陰干しして乾燥させて下さい。
持ち運び・収納用ベルトの使用方法
