エレコムは、「世界中の赤ちゃんの命を守る医療者の力になりたい」との想いから、本製品を開発いたしました。実践的で効果的なシミュレーション教育を支える補助デバイスを提供することで、医療者が確かな技術を身につけられるようサポートし、1人でも多くの赤ちゃんが救われるよう貢献してまいります。
Bluetooth®チェストピースを聴診器に取り付け、スマートフォン、タブレットと接続して使用する、新生児蘇生法シミュレーション教育の補助デバイスです。
必要なのは、本製品と聴診器、専用アプリをインストールしたスマートフォン・タブレットのみ。お持ちの備品を活用し、低コストでの導入が可能です。
本製品に聴診器・スマートフォン・タブレットは付属していません。別途ご用意ください。
Bluetoothチェストピースを新生児マネキンにあてた時のみ、指導者が設定した心拍数と連動した心音の聴診が可能です。
スマートフォンに専用アプリ「Saving Baby」をダウンロードし、Bluetoothチェストピースと連携することで、スマートフォンを新生児蘇生訓練用シミュレーターのコントローラーとして使用することができます。
タブレットまたはスマートフォンに専用アプリ「Saving Baby」をダウンロードし、コントローラーとして使うスマートフォンと連携することで、新生児蘇生訓練のモニターとして使用することができます。
モニターを利用する場合は、インターネット接続が必要です。
訓練生はモニターおよび聴診からバイタル情報を確認し処置を行い、指導者は処置状況を見てコントローラーでバイタルの数値を変更できます。
コントローラーとモニターをインターネットで接続することで、コントローラーで設定した疑似心拍数・酸素飽和度(SpO2)・心電図波形をモニターに表示することができます。
モニターから、新生児の泣き声の再生も可能(モニターを利用しない場合は、コントローラー/Bluetoothチェストピースより再生されます)。
1回の満充電で約12時間の連続使用が可能です。
接続機器や、アプリケーション、OS、通信環境などお客様のご使用環境によって異なる場合があります。
付属のUSB Type-C™ケーブルで充電できます。
本製品にUSB AC充電器は付属していません。別途ご用意ください。