18.5ワイド型液晶モニタ 保護フィルタ付

LCM-TPW1851A/S

オープン価格

販売終了

JANコード: 4992072042582

1366ドット×768ライン(HD)の解像度に対応した18.5型アナログ液晶モニターです。液晶パネルを保護するための硬化ガラス製保護フィルタを装着しています。(業界初 ※当社調べ)

ラインアップ

型番/JANCD 特徴 標準価格 備考

LCM-TPW1851A/S(選択中)

4992072042582

オープン価格

販売終了

  • 本製品は、ロジテック株式会社/ロジテックINAソリューションズ株式会社の製品です。

製品の特長

  • 2mm厚の「硬化ガラス製」の「保護フィルタ」を装着。液晶パネル面に直接触れられない構造ですので、ペン先や指などによる液晶パネル面の損傷を防止することができます。指などで触れて汚れた場合にも、一般の液晶モニタと異なり、簡単に掃除することができます。
  • 保護フィルタには「ARコート処理」が施されていますので、外光の映り込みを防ぎ、コントラストの向上とチラツキ防止の効果も得られています。
  • 解像度1366×768対応(縦横比16:9)対応の18.5型ワイド画面は、各種パソコンの作業に最適です。複数のアプリケーションを並べて表示できますので作業効率を向上させる事ができ、オフィスワークも捗ります。
  • 低消費電力仕様のLCDパネル採用により、大幅に消費電力を低減しました。2種類の画面表示モード設定の「テキストモード」に設定すれば、より消費電力を抑えることができますので、環境への配慮を行うとともに運用コストを抑えることができます。
  • 液晶モニタの様々な設定はOSDメニューで行いますが、OSDメニューを「ロック」する機能を2つ搭載しています。OSDメニューの設定が不用意に変更されてしまうことを、防止することができますので、不特定のユーザーがパソコンを操作するような環境への設置に最適です。
  • 「ピクチャーモード」と「テキストモード」の2種類の画面表示モードを搭載していますので、用途に応じて切り換えて使用することができます。モード毎に、「コントラスト」「ブライトネス」「R/G/Bカラー調整」の設定を行うことができます。
  • 「高速応答:5ms」「高コントラスト:1000:1」の17型TFT液晶パネルを採用した、高性能モデルです。応答速度が高速なため、動きのある画像も鮮明に表示することができます。
  • 色の再現性に関する国際規格の「sRGB」に対応していますので、sRGB対応入力機器と組み合わせることにより、より正確に色を表示することができます。
  • スタンド部分にケーブルを束ねるケーブルフックを装備。デスクの周りをすっきり整理させる事ができます。
  • 「電源を内蔵」し、付属のAC電源ケーブルで接続するタイプのモデルです。設置の邪魔になるACアダプタがありません。
  • 「ステレオスピーカ」をモニタ前面に内蔵しています。アンプも内蔵していますので、パソコンのオーディオアウトコネクタと付属のオーディオケーブルで接続するだけで、ステレオサウンドを楽しめます。スピーカを設置する場所が無い場合などにも、便利です。
  • 「盗難防止キー」の取付穴を装備していますので、ショールーム等に設置した場合の盗難防止に役立ちます。取付穴は「ケンジントンセキュリティスロット」に準拠していますので、市販のケンジントンロック仕様の盗難防止キーを使用することができます。
  • スタンドを取り外すことにより、「VESA規格」のアームを取り付けることが可能です。市販のVESA規格のアームを利用することができますので、机や壁に固定することが可能となり、使い勝手の幅が広がります。
  • モニタ前面に装備された「自動調整(AUTO)ボタン」により、「高精度な画面調整」をワンプッシュで簡単に行うことができます。面倒なクロックやフェーズなどの調整を画面を見ながら行う必要がありませんので、とても便利です。
  • DDC/CI(Display Data Channel Command Interface)機能を装備しておりますので、パソコン上から輝度/コントラスト等の各種調整が可能です。(ご使用の環境によりご使用頂けない場合がございます)
  • EUの「RoHS指令(電器・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠した、環境にやさしい製品です。RoHS指令の対象物質である鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、ポリ臭化ビフェニール、ポリ臭化ジフェニルエーテルについて、許容値をクリアしています。

仕様

接続可能なパソコン(アナログ入力) DOS/Vパソコン、Mac
液晶パネル TFTカラー液晶
画面サイズ 18.5型
最適解像度 1366ドット×768ライン,ノンインターレース
ドットピッチ 0.300mm
表示色 1677万色(擬似フルカラー)
視野角(CR≧10) 垂直160°(上下80°),水平170°(左右85°)
輝度 250カンデラ
コントラスト比 1000:1
応答速度 5ms
同期周波数 水平31.5KHz~81KHz,垂直:56Hz~76Hz
入力信号(アナログ入力) ビデオ信号:アナログRGB 0.7Vpp/75Ω(正極性),同期信号:セパレート/コンポジットTTL(正/負極性)
プラグ&プレイ機能 VESA DDC1/2B
スピーカー 搭載(ステレオ)
内蔵アンプ出力 1W+1W
スタンドの調整機能 チルト角度:上20°/下2°
OSDメニュー 手動設定(日本語対応)
sRGB 対応
画面自動調整機能 有り(ボタン操作)
VESA規格アーム取り付け 可能(100mmピッチ)
保護フィルター仕様1 材質:硬化ガラス,厚さ:2mm,表面処理(コーティング):両面ARコート,可視光線透過率:96%以上,外光反射率:2%以下
保護フィルター仕様2 表面硬度:9H
コネクター形状 アナログ入力:ミニD-Sub 15ピン,オーディオ入力:ステレオミニジャック
設置方法 机上設置
冷却ファン 無し
盗難防止 盗難防止キー取付穴(ケンジントンセキュリティスロット準拠)
入力電圧 AC100V±10% 50/60Hz(電源内蔵)
消費電流 最大:25W、定格:17.0W、テキストモード:11.1W(弊社実測値)、省電力モード:1W以下
外形寸法 444.2×360.6×206.1mm(スタンドを含む)
質量 約4.0kg(スタンドを含む)
保証期間 1年
法令対応 RoHS指令準拠
適合規格 VCCI ClassB,VESA DPMS,エネルギースタープログラム,DDC/CI
別売品 カラー液晶モニタ1台、AC電源ケーブル1本、アナログ信号ケーブル(ミニD-Sub 15ピン)1本、オーディオケーブル(ステレオミニプラグ)1本、マニュアル1式、保証書1枚
  • 仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。
  • このページに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。