Cat7準拠LANケーブル(スリム・ツメ折れ防止)

LD-TWSSTBMシリーズ

LD-TWSST/BM20

¥3,487

(税込)

JANコード: 4953103646513

特長:2.0m

10ギガビットイーサネット「10GBASE-T」に準拠し、高速で安定したネットワーク環境を実現するCat7準拠LANケーブルのスリムタイプです。狭い場所などでの配線に最適なスリムケーブルと、ツメが折れにくいコネクターを採用しています。 ※1000回の屈曲検査に合格(当社検証)

  • EU Rohs指令準拠製品

ラインアップ

型番/JANCD 特徴 標準価格 備考

LD-TWSST/BM05

4953103646490

0.5m

¥2,497(税込)

¥2,270(税抜)

発売中

LD-TWSST/BM10

4953103646506

1.0m

¥2,739(税込)

¥2,490(税抜)

発売中

LD-TWSST/BM20(選択中)

4953103646513

2.0m

¥3,487(税込)

¥3,170(税抜)

発売中

LD-TWSST/BM30

4953103646520

3.0m

¥4,004(税込)

¥3,640(税抜)

発売中

LD-TWSST/BM50

4953103646537

5.0m

¥5,412(税込)

¥4,920(税抜)

発売中

LD-TWSST/BM100

4953103646544

10m

¥8,624(税込)

¥7,840(税抜)

発売中

製品の特長

● ツメ折れ防止プロテクタと、屈曲に対する耐久性が高い新素材コネクタのダブル構造

ツメ折れ防止プロテクタと屈曲に対する耐久性が高い新素材コネクタを採用したダブル構造で、通常の使用環境では絶対にツメが折れないLANケーブルです。※1000回の屈曲検査に合格(当社検証)

● 10G BASE-Tに対応し、高速で安定したネットワーク環境を実現します。

10G BASE-Tに対応し、高速で安定したネットワーク環境を実現します。
ISO/IEC 11801 ClassFに準拠しています。
※ClassF(Cat7)準拠はケーブル部分のみです。本製品のプラグはRJ-45を採用しています。

● 従来のケーブルより遮蔽効果に優れておりEMI(電磁妨害)対策にも最適

従来のケーブルより遮蔽効果に優れており、EMI(電磁妨害)対策が必要とされる医療施設、機械室・AOルームでの敷設にも最適です。 約20~30db遮蔽効果UP! 従来のケーブルより遮蔽効果に優れており、EMI(電磁妨害)対策が必要とされる医療施設、機械室・AOルームでの敷設にも最適です。

● 直径4.3mmで狭い場所などでの配線に最適なスリムタイプ

直径4.3mmで狭い場所などでの配線に最適なスリムタイプです。十字介在をなくしたツイストペア(ヨリ対線)仕様なので、柔らかく取り回しが簡単で、狭い場所での敷設も容易です。
隣り合ったケーブル間で発生するノイズ干渉により起こるエラー(エイリアンクロストーク)を防ぐ二重シールド構造を採用しています。
ノイズ干渉により起こるエラー(エイリアンクロストーク)を防ぐ二重シールド構造を採用しています。

● 金メッキシールドプラグを採用

サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキシールドプラグを採用しています。ツメ折れによるケーブルの脱落が防げ、長期にわたってしっかりとLANポートに固定することができます。ケーブルの外皮には、「JIS C 3005」に相当した、火災の延焼原因になりにくい難燃性素材を使用しています。 難燃性素材/ツメ折れ防止構造/金メッキゴールド

仕様

カラー ブルーメタリック
インターフェース RJ-45コネクター
環境配慮事項 EU RoHS指令準拠(10物質)
規格 Cat7準拠(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T/1000BASE-TX/10GBASE-T)※Cat7準拠はケーブル部のみ。コネクターはRJ-45仕様。
伝送速度 10Gbps
伝送帯域 600MHz
ケーブル長 約2m ※コネクター含まず
ケーブル太さ 約4.3mm
芯数 8芯
結線方式 ストレート結線
ヨリ対芯線(ツイストペアケーブル)
シールド 有り(ScTP/2重フォイルテープシールド仕様)
十字介材 ×
外部シース(被膜)材質 PVC
レングスマーク付 ×
導体構成 ヨリ線(32AWG)
コネクター有無 両端コネクター付
モールド加工コネクター
スリムコネクター
爪折れ防止カバー付きコネクター
ケーブル巻き取り機能 ×
パッケージ形態 箱+インナートレー
爪の折れないコネクター
この製品の最新の対応情報はこちら仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。このページに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。