ドライブレコーダ

LVR-SD100BK

オープン価格

販売終了

JANコード: 4992072046856

ディスプレイ搭載のドライブレコーダです。内蔵の3Gセンサで衝撃を検知して事故時の映像を保存し、事故などの記録を残すことで事故処理でのトラブルを低減することができます。また、日常の運転を記録することで安全運転やエコドライブへの意識向上にも役に立ちます。

ラインアップ

型番/JANCD 特徴 標準価格 備考

LVR-SD100BK(選択中)

4992072046856

オープン価格

販売終了

  • 本製品は、ロジテック株式会社/ロジテックINAソリューションズ株式会社の製品です。

製品の特長

  • 基本特長:製品の役割と録画仕様ドライブレコーダ「LVR-SD100」をいざという時の映像を保存し、事故などの記録を残すことで事故処理でのトラブルを低減します。また、日常の運転を記録することで安全運転やエコドライブへの意識向上にも役に立ちます。
  • エンジンの始動(シガーソケットからの給電)に合わせて録画を開始し、常時上書きを繰り返しながら走行中の映像を記録します。また、事故や急ブレーキなどの衝撃を検知し、衝撃検知の前後約20秒の撮影ファイルに保護をかけることで記録を保持します。
  • ディスプレイを搭載しているので、撮影画像の確認ができ、本体の設定もPCなしでできるので、手軽に取り付けてご使用いただくことができます。設置時の画角調整や、本体の設定、撮影映像の確認が容易に行えますので、初めての方でも安心してお使いいただくことができます。
  • 製品にマイクを内蔵し、車内の音声も映像に合わせて録音することができます。車内での会話や、取締りの時の会話の記録することができます。
  • 設置時の横方向のズレを押さえるために、接着後に左右5度の調整ができます。その為、撮影の画角調整がしっかりとできるので、撮影後の画角のズレによる撮り逃しを防ぐことができます。もちろん、縦方向の調整も可能で、多くの車種で最適な画角の調整ができます。
  • PCビューア付属で、記録した映像を確認できる。ドライブレコーダで撮影した画像は、専用のビューアで確認することができます。ビューアソフトでは、撮影した映像の記録時間と、そのときの3Gセンサー(XYZの3軸)の状況をモニターすることができます。
  • SDカードを付属、約2時間分の映像を記録することができます。また記録された映像がSDカードにいっぱいになった時には、メッセージで表示されるので、いざという瞬間の映像の撮り逃しも抑えることができます。
  • 12V車だけではなく、24V車にも対応。トラックなどの大型車でもご使用いただけます。
  • EUの「RoHS指令(電器・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠した、環境にやさしい製品です。RoHS指令の対象物質である鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、ポリ臭化ビフェニール、ポリ臭化ジフェニルエーテルについて、許容値をクリアしています。

仕様

外部メモリー SDカード4GB付属
筐体材質(カラー) ブラック
入力電圧 DC+12V/24V両対応
外形寸法 72×42×75mm(突起部分を除く)
質量 110g
保証期間 1年
法令対応 RoHS指令
付属品 SDカード(4GB)、シガープラグ,ケーブル(約4m)、両面テープ(フロントガラス貼付用,製品に貼付け済み)、ケーブルガイド×3、ビューアーソフト(ドライブレコーダ レコードビューアー付属,SD内)、取扱説明書、設置、取り付けガイド
  • 仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。
  • このページに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。