
アプリを使って手軽にデータの移動が可能

スマートフォンやタブレットにそのまま接続できるmicroBコネクタ変換アダプタが付属しています。
USB microコネクタを搭載したスマートフォン/タブレットに直接挿し込んで使用可能です。(※1)
※1:USBホスト機能に対応したスマートフォン/タブレットでご使用いただけます。
スマートフォンやタブレットで使用できるUSBメモリ

スマートフォン同士やスマートフォンとタブレットだけでなく、パソコンへのデータ移動にも利用可能です。
スマホ・タブレットでファイルを読み書きするには、ファイル管理アプリが必要となります。端末にインストールされてない場合、弊社の提供している「ELECOM Smart Copy」を使えば、簡単にファイルの読み書きができます。
フォルダを指定することで、新たに保存されたファイルだけコピーされる差分コピーモードを装備しています。アプリはAndroidだけでなくWindowsにも対応しており、スマートフォン/タブレットとパソコン間のデータ移動も簡単に実行可能です。
大切なビジネスデータも安心して扱える!
弊社Webサイトからダウンロードすることで、パスワード自動認証機能付暗号化セキュリティソフト「PASS×AES」あるいは「PASS」のみでの使用が可能です。
- PASS“パスワード自動認証機能”
- PASS×AES“パスワード自動認証機能” + “データ暗号化機能”

-
- 登録済みのパソコンでは…
- パスワードを入力することなく、USBメモリにアクセスできます。
-
- 登録してないパソコンでは…
- 未登録のパソコンは、パスワードの入力画面が表示されますので、パスワードを入力してから、使えるようになります。
-
- 盗難にあってしまった場合は…
- 当然、未登録なので、パスワードを尋ねられます。パスワードが必要なので、データを閲覧することができません。
パスワード認証方式のセキュリティソフトですが、あらかじめセキュリティソフトに登録したパソコン(3台まで)については、「パスワード自動認証機能」により、パスワードを入力することなく、接続するとすぐに「データにアクセスできます。」

上記の PASS(パスワード自動認証機能付暗号化)に加え、AES(256bitデータ暗号化機能)をご利用いただけます。
- ソフトウェア方式の暗号化機能
-
※暗号化でUSBメモリのメモリ領域を使用します。そのためデータ用として使用できる領域は、表示されているメモリ容量の約1/2となります。
※「PASSフォルダ」の場所をデスクトップにした場合、USBメモリの全容量が使用可能になります。 - 最高レベルの暗号化方式
- 「AES」は米国政府が標準で使用し、日本政府も推奨する最高レベルの暗号化方式です。暗号化することにより、USBメモリ本体を分解して直接データを取り出しても解読しない限り内容を閲覧できなくなります。
超マイクロサイズ

USBメモリ本体は、USBポートに装着するとPC本体から飛び出しが気にならない超マイクロサイズです。
アクセス状況の確認LED搭載

デバイス認識中およびデータ転送時には本体表面のLEDが点滅するので、アクセス状況の確認が容易です。
コネクタキャップが付属

microBコネクタ部へのホコリや汚れの付着を防止するキャップが付属しています。
ストラップホールを装備

お好みのストラップを装着できるストラップホールを装備しています。※本製品にストラップは付属していません。
企業での導入にお勧め
Windowsのユーザー権限でも使用可能なので、企業での導入にもお勧めです。
安心の1年間保証
保証期間を「1年間」としていますので、安心してご利用いただけます。
Macintoshにも対応
Macintoshにも対応しており、WindowsパソコンとMacintoshパソコン間でのデータのやり取りが可能です。