
ノートパソコンでの作業や食事ができるマルチテーブル
車内のハンドルまたは後部座席に設置し、ノートパソコンでの作業や食事ができるマルチテーブルです。

使わないときはスッキリ収納

折りたたみ式なので、使わないときはスッキリ収納できます。
13inchノートPCまでに対応

テーブルのサイズは約355mm×235mmで、13inchまでのノートパソコンまたはタブレットを置くことができます。
高さ・角度を調整可能

高さ調整とテーブルの角度調整ができ、好きな角度で設置することができます。
※ストッパーは安全性を考慮し、しっかり固定される仕様となっております。取り外しの際はお怪我に十分ご注意の上、左右どちらかから順に外してください。
500mlまでのペットボトルを置くことができるポケット

500mlまでのペットボトルを置くことができるポケットがついており、食事中に飲み物がこぼれにくいです。
耐荷重約5kg以下
5kgまでの荷重に耐えることができます。
使用方法

高さ調節用ねじとストッパースライドねじを緩め、折りたたまれた状態のテーブルを図のように開きます。テーブルを開いた後は高さ調節ねじとストッパースライドねじは完全に締めず、高さ調節ができるようにバーが少し動かせる程度に締めるようにしてください。

固定用フックをバーに取り付けます。ハンドルに設置する場合は縦に、ヘッドレストポールに設置する場合は横に取り付けてください。取り付けの際は、固定用フックの取り付け部の奥にバーが当たるまで押し込んでください。
※固定用フックの向きが前後逆にならないようにご注意ください。

あらかじめ高さ調節用ねじとストッパースライドねじを緩めておき、ハンドルまたはヘッドレストに固定用フックを掛けます。

固定場所に合わせてテーブルの高さを調節します。ストッパーの固定位置を変えることでも高さ調節ができます。テーブルの高さ調節が完了したら、高さ調節用ねじとストッパースライドねじ締めて固定します。
自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。

「THINK ECOLOGY」マークは、
従来よりも“より環境負荷が少ない”製品であることを示すシンボルとして制定しています。
エレコムグループでは、その対象となる製品をより多くつくり、マーク表示を行い、
積極的にお客様に選んでいただけるよう努力を続けて参ります。
環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。
環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。