パソコン連動タップ(USB感知式)

T-J03USB

¥4,950

(税込)

販売終了

JANコード: 4953103155718

パソコンのUSBポートに接続してパソコンの電源状態を検出し、周辺機器(プリンタ・スキャナ等)の電源を入り切りできるパソコンに連動するOAタップです。周辺機器の電源オンオフの操作をなくし、切り忘れ防止、待機電流のカットで省エネ対策にも役立ちます。

ラインアップ

型番/JANCD 特徴 標準価格 備考

T-J03USB(選択中)

4953103155718

¥4,950(税込)

¥4,500(税抜)

販売終了

製品の特長

  • (接続方法)1.パソコンの電源がオフ状態である事をご確認下さい。2.本製品のUSBプラグをパソコンのUSBポートに差し込みます。3.既にUSB機器がある場合は本製品のUSBソケットに連結します。4.本製品の電源プラグをコンセントに差し込みます。
  • 5.周辺機器の電源スイッチをオンにした状態で周辺機器の電源プラグを本製品の差込口に差し込みます。6.2台以上接続したい場合は市販のタップを本品に接続して差し込み口を増やしてご使用ください。7.周辺機器の総電力が1000W以下(10A以下)である事をご確認ください。
  • (動作方法)1.パソコンの電源をオンします。本OAタップが通電(LEDランプ点灯)され周辺機器の電源がオンします。但し、USBハブを介して接続されている場合はパソコンがUSBハブを認識してから周辺機器の電源がオンします。
  • 2.パソコンを終了させ電源をオフします。約10秒後に周辺機器の電源がオフになります。
  • 本タップは通常のマルチタップ(テーブルタップ)としてはご使用できません。USBポートからの電源信号を受けないとコンセントは通電されません。本製品はパソコン向けに開発された製品です。その他の用途にはご使用になれません。
  • サスペンドモードや低消費モードなどには連動しない(オフしない)場合があります。

仕様

長さ 電源コード長約2m、USBケーブル長約1.5m
使用目的・用途 パソコンの電源に連動して、周辺機器の電源もオン/オフします(USB感知式)
サイズ 幅50mm×奥行140mm×高さ27mm
定格 10A・100V・1000Wまで 50/60Hz
ノイズカット ×
コンセントロック ×
コンセントタイプ 2P
コンセント個口 2
その他 制限電圧:270V、サージ電流耐量:約1750A×1回(8/20μs)
環境配慮事項 本製品は日本国内の電源を想定して設計されていますので、日本国外ではご使用いただけません。
  • 仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。
  • このページに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。