フィルム/フルスペック/BLカット/衝撃吸収/硬度9H/高光沢

TB-A20PLFLMFG

オープン価格

販売終了

JANコード: 4549550163231

衝撃吸収、ブルーライトカット、表面硬度9H、スムースコートなどの多彩な機能が集約されたフルスペック高光沢タイプのiPad Pro 12.9インチ 2020年春モデル、iPad Pro 12.9インチ 2018年モデル用多機能液晶保護フィルムです。

ラインアップ

型番/JANCD 特徴 標準価格 備考

TB-A20PLFLMFG(選択中)

4549550163231

オープン価格

販売終了

製品の特長

  • 何度でも着脱できる新素材“ナノサクション”を採用
    何度でも着脱できる新素材“ナノサクション”を採用

    何度でも着脱できる新素材“ナノサクション”を採用し、滑り落ちにくく快適に使用可能です。

  • のぞき見防止
    上下左右からののぞき見を防止

    ブラインド加工により、正面(視野角65°)以外の上下左右360度からのディスプレイ表示を見えづらくし、プライバシーを守ります。

    視野角度65度
    全方位のぞき見防止
  • ブルーライトカット
    眼精疲労の要因の一つのブルーライトをカット

    ブルーライトとは、可視光線の中で強いエネルギーを持つ青色光のことです。青色光は眼の奥まで届き、網膜の機能低下などを引き起こす場合があると言われています。ブルーライトカットフィルムは、スマートフォンなどのディスプレイから発せられるブルーライトをカットし、ディスプレイを見続ける機会の多い現代人の目の疲れを軽減します。

    ブルーライトカットフィルムなし
    ブルーライトカットフィルムあり
  • 指紋防止
    指紋が付きにくく簡単に拭き取れる

    フィルム表面の指紋防止加工により、指紋が付きにくく残った場合でも簡単に拭き取れます。タッチ操作をしても指紋が目立ちにくくなっています。

    指紋が目立ちにくい
  • 反射防止
    光の反射・映り込みを抑える

    画面のチラつきを抑えるAG(アンチグレア)加工により、光の映り込みを防ぎ、目に優しく見やすい画面を保ちます。

    AG(アンチグレア)加工
  • ハードコート
    傷が付きにくくフィルムをきれいに保つ

    ハードコート加工により、傷が付きにくくフィルムをきれいな状態のまま長く保ちます。

  • あらゆる機能を搭載した究極のフルスペック! 表面硬度9H、衝撃吸収、ブルーライトカット、防指紋の高機能が1枚に集約されたiPad Pro 12.9インチ 2020年春モデル、iPad Pro 12.9インチ 2018年モデル用多機能フィルムです。
  • 4層構造のフィルムが衝撃を緩和し、液晶画面をキズや汚れから守る衝撃吸収タイプです。※液晶画面および本体の破損に対する保護効力を保証するものではありません。
  • ガラスに100cmの高さから150gの鉄球を落とす実験で、従来品では画面が破損したのに対し、本製品は画面を守る結果となりました。※当社試験結果より。
  • 液晶ディスプレイが発する光の中の青い部分「ブルーライト」を約35%カットするブルーライトカットタイプです。
  • ※ブルーライトは目の角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達し、網膜の機能低下を引き起こす場合があると言われています。
  • 鉛筆硬度9Hのハードコート加工により傷が付きにくく、フィルムをキレイな状態のまま保ちます。※硬度は実力値です。
  • なめらかな指すべりで快適に操作でき、指紋が目立ちにくいスーパースムースコートを施しています。
  • 指紋汚れを付きにくくする指紋防止コーティングを施しています。
  • フィルムを貼ったままでも本体操作ができるタッチスクリーン入力に対応しています。
  • 貼り付け面にシリコン皮膜をコーティングし、接着剤や両面テープを使わずに貼り付け可能な自己吸着タイプです。貼りやすく、貼り直しも可能です。
  • 端末の形状に合わせたサイズにカット済みなので、パッケージから取り出してすぐに使用可能です。
  • フィルムがキレイに貼れる、専用ヘラと、クリーニングクロス、ホコリ取りシールが付属しています。

仕様

対応機種 iPad Pro 12.9インチ 2020年春モデル、iPad Pro 12.9インチ 2018年モデル
セット内容 液晶保護フィルム(9H、ブルーライトカット、耐衝撃エアーレス防指紋高光沢仕様)×1、ホコリ取りシール×1、クリーニングクロス×1、ヘラ×1
材質 接着面:シリコン、外側:PET
  • 仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。
  • このページに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。