表面特殊加工によりケント紙のようにしっかりとした描き心地を実現。すべりすぎないので線画が描きやすい、ペーパーライクフィルムです。
簡単に取り外せてクリアな画面に着脱タイプのペーパーライクフィルム。デジタルデバイスで絵を描く人や文字を書く人、すべてに"夢中になれる時間"を提供します。
着脱式のため、取外し時はクリアな画面で使用できます。
映り込みを拡散し、画面のギラつきを抑えます。フィルムを装着しても元のきれいな画面を損ねません。
外したフィルムを傷やホコリから守る収納ケースが付属しています。
フィルムを貼ったままでも本体操作ができるタッチスクリーン入力に対応しています。
何度でも着脱できる新素材“ナノサクション”を採用し、滑り落ちにくく快適に使用可能です。
フッ素加工により、水を弾き、汚れもつきにくく、キレイな状態を保つことができます。
フィルム表面の指紋防止加工により、指紋が付きにくく残った場合でも簡単に拭き取れます。タッチ操作をしても指紋が目立ちにくくなっています。
画面のチラつきを抑えるAG(アンチグレア)加工により、光の映り込みを防ぎ、目に優しく見やすい画面を保ちます。
指すべりがなめらかになり、画面上での操作がスムーズで快適になります。
ハードコート加工により、傷が付きにくくフィルムをきれいな状態のまま長く保ちます。
チラつきを防ぎ目に優しく画面が見やすい
特殊加工によりフィルムのチラつきを防ぎ、目に優しく見やすい画面を保ちます。
日本の徹底した品質管理の下製造されていますので、安心してご使用いただけます。
【1】機器本体の電源をOFFにし、付属のクリーニングクロスとホコリ取りシールで液晶画面の汚れをキレイに拭き取ってください。
【2】固定シールのラベルをはがしてください。
【3】フィルムを張り付ける位置を決め、固定シールを液晶画面に貼り付けてください。
【4】貼り付け面に貼られてい保護シート(1)を持ちながらはがし、はがした部分を液晶画面を貼り付けてください。
【5】固定シールを液晶画面からはがしてください。
【6】ヘラでゆっくりと空気を抜きながら保護シート(2)をはがし、残りのフィルムを液晶画面に貼り付けてください。
【7】最後に表面に貼られている表面シートをはがしてから機器本体をご使用ください。
※製品の種類により糊残りが発生している場合があるため、フィルム表面を付属のクリーニングクロスで服取ってから、機器本体をご使用ください。
「THINK ECOLOGY」マークは、
従来よりも“より環境負荷が少ない”製品であることを示すシンボルとして制定しています。
エレコムグループでは、その対象となる製品をより多くつくり、マーク表示を行い、
積極的にお客様に選んでいただけるよう努力を続けて参ります。