

ペンが滑らずしっかり止まるため、文字特有のとめ・はねの表現がしやすく、文字を美しく書くことが可能です。



特殊構造のフィルムが衝撃を緩和し、液晶画面をキズや汚れから守る衝撃吸収フィルムです。

フィルム表面の指紋防止加工により、指紋が付きにくく残った場合でも簡単に拭き取れます。タッチ操作をしても指紋が目立ちにくくなっています。


画面のチラつきを抑えるAG(アンチグレア)加工により、光の映り込みを防ぎ、目に優しく見やすい画面を保ちます。


貼る際に気泡が入りにくく、入った場合でも時間の経過とともに気泡が分散され目立たなくなります。また、小さなホコリ等を吸収し画面に気泡が残りません。



指すべりがなめらかになり、画面上での操作がスムーズで快適になります。

ハードコート加工により、傷が付きにくくフィルムをきれいな状態のまま長く保ちます。

チラつきを防ぎ目に優しく画面が見やすい
特殊加工によりフィルムのチラつきを防ぎ、目に優しく見やすい画面を保ちます。

シリコン素材の吸着面により、フィルムをはがしても吸着力を損ねずに貼り直すことが可能です。

自己吸着加工により、フィルムを置くだけで自然と画面に貼り付きます。

【1】機器本体の電源をOFFにし、付属のクリーニングクロスとホコリ取りシールで液晶画面の汚れをキレイに拭き取ってください。

【2】固定シールのラベルをはがしてください。

【3】フィルムを張り付ける位置を決め、固定シールを液晶画面に貼り付けてください。

【4】貼り付け面に貼られてい保護シート(1)を持ちながらはがし、はがした部分を液晶画面を貼り付けてください。

【5】固定シールを液晶画面からはがしてください。

【6】ヘラでゆっくりと空気を抜きながら保護シート(2)をはがし、残りのフィルムを液晶画面に貼り付けてください。

【7】最後に表面に貼られている表面シートをはがしてから機器本体をご使用ください。
※製品の種類により糊残りが発生している場合があるため、フィルム表面を付属のクリーニングクロスで服取ってから、機器本体をご使用ください。

 
           「THINK ECOLOGY」マークは、
            従来よりも“より環境負荷が少ない”製品であることを示すシンボルとして制定しています。
            エレコムグループでは、その対象となる製品をより多くつくり、マーク表示を行い、
            積極的にお客様に選んでいただけるよう努力を続けて参ります。