機器は常設型でスムーズな会議進行が可能
機器は常設型で会議ごとに機器を設定し直す必要がありません。また、パソコンを持ち込むことで発生するハウリングなどオンライン会議でありがちなトラブルを軽減し、スムーズな会議進行が可能です。
WEB会議アプリケーションと動作確認済
テレビ会議専用機と違い、WEB会議で使われる様々なアプリケーションと動作確認を行っています。動作確認済みアプリケーション:Zoom®、Skype、Microsoft Teams®、Cisco Webex®、Google Meet™※Windows®に対応したアプリケーションになります。

すぐに会議を始められる

カメラやマイクスピーカーなど常設にすることで、会議の都度、接続・設定する必要がなくなり、会議準備の手間が省けます。
集音範囲が最大約8mに拡張
別売りの専用拡張マイク2個セット(HS-SPPHLX1)を接続することで、集音範囲が最大約8mに拡張可能です。

安定した会議を実施可能

複数のPCを同じ部屋内でWEB会議に接続することで発生するエコーやハウリングの問題や、ネットワーク帯域の圧迫を回避し、安定した会議を実施できます。
miniPCをリモート操作

無料でダウンロード出来るリモートアクセス用アプリを使えば、常設のminiPCを参加者のPCからリモート操作できます。キーボードやマウスの配線がなくなりスッキリします。
※お客様がお使いの資産管理ソフトの設定によりお使い頂けない場合がございます。利用可否については、情報システム担当の方にご確認ください。
※機器の設置及び設定作業はお客様にて行って頂く必要があります。大型機器(55インチ液晶ディスプレイ)がございますので、設置作業は必ず大人2名以上でお願いいたします。
※提供する機器はお客様指定住所に直接納品致します。
※WEB会議システムのライセンスの取り扱い予定はありません。販売店・お客様にて適切なライセンスを手配頂く必要があります。
※SIPシステムとは併用できません。現在ご利用中のテレビ会議システムがSIPシステムに該当するかはサービス提供会社様にご確認ください。