
震度7対応の家具連結シート“揺レタン”
複数の家具をシートで連結することで、地震の揺れに強くなる!震度7対応の家具連結シート“揺レタン”です。東日本大震災・熊本地震・阪神・淡路大震災など震度7相当の振動試験をクリアしています。
地震による転倒を防止

家具・什器を本製品で連結することで、地震による転倒を防止します。
家具をしっかり連結できるガラス繊維入りシート

ガラス繊維入りのシートは、繊維方向での引っ張りに強いので、家具をしっかり連結することができます。
様々な家具に使用可能
本棚、食器棚、下駄箱、オフィス棚、キャビネットなどの上下分離タイプなど、様々な家具にご利用いただけます。
安心の日本製

安心の日本製です。
取り付け可能な家具類

本棚、食器棚、下駄箱、オフィス棚、キャビネット等の上下分離タイプなど
※参考サイズ/上段棚:高さ:110cm以下 奥行き:45cm以下
重量:200kg以下(両側に2枚ずつ、計4枚使用した場合)
取り付け方法
取り付け前に、取り付け部分の汚れ、ほこり、水分、油分をよく拭き取ってください。
- 連結シートの剥離紙を半分剥がします。
- 連結シートの表面に見えるスジ方向が、連結箇所と垂直になるように方向を合わせ、家具に貼り付けてください。残った剥離紙を剥がし、もう一方の家具に貼り付けてください。連結シートを強く接着面に押し当て、シワや空気が入らないようにしてください。
※連結シートを複数貼る場合は、家具の両端に貼ると効果的です。
取り外し方法
連結シートの角からゆっくり剥がしてください。剥がしづらい時は、無理に剥がそうとせず市販のテープ剥がし剤をご使用ください。
取り外しの際の注意
白木の桐ダンスや漆塗り、ニス塗り等のデリケートな部分へのご使用は、取り外し時に変色や剥離の恐れがあるので避けてください。
- ※本製品は揺れによる転倒を最小限に抑えるためのもので、地震などによる破損や事故に対しての責任を負うものではありません。