マイナスイオン スリムストレートアイロン

TS368A

TS368A-K

オープン価格

新商品

JANコード: 4975302436818

ショートヘアのスタイリングが決まる。幅13mmのスリムプレートで、根元から毛先まで細かなアレンジが可能なストレートヘアアイロンです。ナノセラミックコーティングとマイナスイオンで、ツヤのあるなめらかな仕上がりを実現します。

ラインアップ

型番/JANCD 特徴 標準価格 備考

TS368A-K(選択中)

4975302436818

オープン価格

新商品

  • 本製品は、テスコム電機株式会社の製品です。

製品の特長

幅13mmのスリムプレートを採用

幅13mmのスリムプレートだから、ショートヘアのスタイリングにぴったり。根元から毛先まで、手首のちょっとしたスナップでニュアンスをつけられます。

ナノセラミックコーティング

すべりやすさ32%UP!粒子が細かい「ナノセラミック」を配合したコーティングで、摩擦ダメージに配慮した、ひっかかりのないスムーズな髪すべりを実現します。

チタンコーティングの当社ヘアアイロンとの比較

5段階の温度設定をデジタル表示

温度は120℃/140℃/160℃/180℃/200℃の5段階で調節可能。髪質や希望のスタイリングに合わせて設定できます。

温度調節は+と-のボタンで操作。設定した温度は本体中央のパネルにデジタル表示され、一目でプレートの状態が分かります。

両面3D「ぴたっと」プレート

両面3D「ぴたっと」プレート搭載。髪の流れに沿って両面のプレートが上下左右に傾いて、細かな毛束にもしっかり密着。毛先まで逃さず、しっかりクセづけできます。

マイナスイオン搭載

ボディ中央から、約100万個/cm3以上のマイナスイオンを放出。髪の広がりの一因となる静電気を低減し、傷んだ髪をやさしくいたわります。

放出イオン量は当社測定による

高速ヒート&温度ロック

<高速ヒート>
上下プレートを温めるダブルヒーターを採用し、電源を入れてから約35秒(※)で使用可能な温度に到達。スピーディーな立ち上がりで、時間のない朝でも焦らずにスタイリングできます。

最高温度設定時100℃到達時間

<温度ロック>
設定後約5秒で温度ロックがかかります。使用中に誤ってダイヤルに触れても温度が変わることはありません。

温度メモリー&自動電源OFF機能

<温度メモリー>
前回設定した温度が自動で設定される、温度メモリー機能を搭載。使う度温度設定を行うわずらわしさがありません。

<自動電源OFF機能>
自動電源OFF機能を搭載。最後に操作してから約30分後に自動で電源が切れるため、安全に使用できます。

安全性の高い製品

使用時に高温となる部分に触れないよう、境目を分かりやすくしています。電気用品安全法(PSE)の技術基準に適合した安全性の高い製品です。

ミニマルなデザイン

スリムで持ちやすい形状とマットなカラーリング。使用シーンを選ばないミニマルなデザインです。

フック穴&ねじれにくい回転式コード

<フック穴>
電源コード根元のフック穴でS字フックなどに吊るして収納できます。場所を取らず、使いたいときにサッと取り出せます。

<ねじれにくい回転式コード>
電源コードが本体取り付け部で360度回転。ねじれにくく使いやすいです。

持ち運びポーチ付属

持ち運びに便利なポーチ付きです。

耐熱温度140℃

海外使用OK

AC100-240Vの地域で使用できます。海外旅行の際にも使えて便利です。

国や地域によりプラグ形状が異なります。別途変換プラグをご用意ください。

仕様

電源方式 AC式
電源 AC100-240V 50/60Hz
消費電力 32-34W
プレートサイズ 13mm×100mm
温度調節幅 120-200℃(5段階 20℃刻み)
立ち上がり時間 約35秒(最高温度設定時100℃到達時間)
搭載イオン マイナスイオン
コーティング ナノセラミックコーティング
スイッチ 電源スイッチ「ON / OFF」、温度切替スイッチ「+ / -」
外形寸法 幅約286mm×奥行約31mm×高さ約36mm(本体のみ、収納時)、幅約286mm×奥行約31mm×高さ約76mm(本体のみ、使用時)
質量 約305g(電源コード含む)
主材料 PET、アルミニウム
カラー ブラック
コード長 1.7m
温度ロック機能
温度メモリー機能
自動電源OFF機能 ◯(約30分後)
開閉ロック機能
ラク抜きプラグ ×
海外使用
付属品 専用ポーチ(耐熱温度140℃)
パーツ 専用ポーチ(TA033697)
保証期間 1年間
  • 仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。
  • このページに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。