CD Memory2(USB3.0)32GB-B

UF-C23ABシリーズ

UF-C23A32GB

オープン価格

受注生産

JANコード: 4562313900164

特長:32GB

PCに接続するとCD-ROMドライブとして認識される32GBのUSBメモリ。CD-ROMよりも大容量で高速、専用のライティングソフトウェアでのみデータの書き込みが可能。

ラインアップ

型番/JANCD 特徴 標準価格 備考

UF-C23A16GB

4562313900157

16GB

オープン価格

受注生産

UF-C23A32GB(選択中)

4562313900164

32GB

オープン価格

受注生産

UF-C23A64GB

4562313900171

64GB

オープン価格

受注生産

UF-C23A128GB

4562313900188

128GB

オープン価格

受注生産

  • 受注生産品については納期や価格等、通常商品と対応が異なる場合がありますので、ご注文の際には詳細をお問い合わせください。
  • 本製品は、ハギワラソリューションズ株式会社の製品です。

製品の特長

  • CD Memory2はUSBメモリとCD-ROMの機能を組み合わせた製品です。USBメモリ形状を持ちながら、CD-ROMドライブとして使用できます。
  • DVD/CD-ROMドライブより大容量で速度なので、DVD/CD-ROMのように何枚ものメディアに分けてデータを保存する必要もなく、読み出し時間も短いので利用効率が各段に向上します。
  • 高速データ転送を可能にする「USB3.0」に対応し、32GBのフラッシュメモリを搭載しています(メモリの一部を管理領域なども利用しているため、実際のメモリ容量は32GB以下となります)。
  • DVD/CD-ROMドライブを搭載していないPC向けの、物理的なDVD/CD-ROM代替えメディアに最適です。
  • CD-ROMとして認識されるため、書き込みや消去ができません。この特性を活かしデータの改ざんや誤消去はもとより、ウイルスなど不正なソフトが入り込む余地も与えません。
  • 物理的なCD-ROMと同様にオートラン機能を利用できるので、 利用ユーザー様のITリテラシーを問わず、USBメモリを挿すだけで自動的にインストーラーやアップデータなどのプログラムが動き出す製品を作成可能です。
  • CD Memory2は読み出し専用の「CD-ROM領域」を持つUSBメモリの特許技術を使用しております。
  • ケースへの企業ロゴなどのシルク印刷、管理番号の印刷、データ書き込み等のカスタムについてもご相談ください。
  • 自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
  • 廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化した製品です。
  • 環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。

仕様

対応機種(その1) PC/AT互換機、Pentium 100MHz相当以上のCPUを搭載したPC、USBインターフェースを搭載したPC(USBインターフェース拡張ボードを使用した場合を除く)、マスストレージクラスデバイスに対応したPC
対応機種(その2) Windows 7 SP0,1(32/64bit)、10(32/64bit)、11(32/64bit)
付属ソフトウェア対応機種 ライティングソフト「CDM2 Writer」動作OS:Windows 10(32/64bit)、11(32/64bit) ※日本語/英語OSに対応。 ※「CDM2 Writer」はダウンロードによるご提供となります。
インターフェイス USB3.0/2.0/1.1
コネクタ形状 USB タイプA オス
メモリ容量 32GB ※メモリの一部を管理領域なども利用しているため、実際のメモリ容量は32GB以下となります。
セキュリティ機能 DVD/CD-ROMとして認識されるため、データの消去や書き込みができません。データの書き込みは専用のライティングソフト「CDM2 Writer」「CDM2 Kitting Tool(有償)」で行います。
外形寸法 全長62.1mm×幅17.0mm×高さ10.0mm
重量 約9g
電源 USBバスパワー
電源電圧 DC5.0V±5%
最大消費電流 200mA
動作保証温度 0~50℃
カラー ホワイト
環境配慮事項 EU RoHS指令準拠(10物質) *RoHS証明書の発行可能
使用可能地域 日本
保証期間 1年間
その他 対応イメージファイルフォーマット:ISO9660/ISO9660+Joliet/UDF1.02、注意: スリープからの復帰時などタスクトレイからのデバイス取り外しができない場合があります。
  • 仕様は予告なく変更する事がありますので、あらかじめご了承ください。
  • このページに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。