スマホなどの液晶画面に表示された QRコードやバーコードを読み取ることができる 1次元コード、2次元コード、OCR対応の卓上形スキャナーです。 暗い画面や周囲が暗い場所、明るい場所でも、安定した読み取りレスポンスを実現しています。 スキャナを前方に最大 60 度傾けられるため、ハンズフリーで多様な読み取り作業を行うことができます。
インターフェース | USB 2.0 Full Speed 12 Mbps (HID/COM)、USB-A |
---|---|
動作電圧 | 4.5 ~ 5.5 V: USB4.5 ~ 6.6 V: RS-232C (外部電源: 専用 AC アダプタ) |
消費電流 | 読取時: 250 mA (Typ)、検知状態: 150 mA (Typ)、待機時: 48 mA (Typ) |
読み取り光源 | 赤色 LED × 2 個 |
読み取り方式 | CMOS エリアセンサ (モノクロ) |
読み取り画素数 | 36 万画素 (752 × 480) |
画像取得速度 | 60 fps (最速値) |
視野角 | 水平 約 40.6度、垂直 約 26.4度 |
読み取りコード(1次元コード)① | UPC-A, UPC-E, UPC-A Add-on, UPC-E Add-on, EAN-13, EAN-8, EAN-13 Add-on/EAN-8 Add-on, JAN-13, JAN-8, Code 39, Tri-Optic, NW-7(Codabar), Industrial 2 of 5, Interleaved 2 of 5, Code 93, Code 128, GS1-128, S-Code |
読み取りコード(1次元コード)② | MSI/Plessey, UK/Plessey, TELEPEN, Matrix 2 of 5, Chinese Post Matrix 2 of 5, IATA, Code 11 |
読み取りコード(1次元コード)③ | [ポスタルコード]Japan Postal, Intelligent Mail Barcode, POSTNET, PLANET, Netherlands KIX Code, UK Postal, Australian Postal, Korean Postal Authority code |
読み取りコード(GS1/合成シンボル) | GS1 DataBar, GS1 DataBar Limited, GS1 DataBar Expanded, Composite GS1 DataBar, Composite GS1-128, Composite EAN/UPC |
読み取りコード(2次元コード) | PDF417, MicroPDF417, Codablock F, QRコード, マイクロQRコード, Data Matrix (ECC 200), MaxiCode (Modes 2 to 5), Aztec Code, Chinese-sensible code |
読み取りフォント(OCR) | Machine Readable Travel Documents, OCR-A/B |
最小 PCS 値 | 0.3 以上、反射率差 (MRD) 32% 以上 |
最小分解能 (PCS 0.9 の場合) | 0.127 mm (Code 39)、0.169 mm (GS1 DataBar、Composite Code、PDF417、QR コード)、0.212 mm (Data Matrix) |
画像データ形式 | BMP、JPEG |
動作温度 | 0 ~ 40 ℃ (AC アダプタ 0 ~ 40 ℃) |
保存温度 | -40 ~ 70 ℃ (AC アダプタ 0 ~ 40 ℃) |
動作湿度 | 5 ~ 90%RH (非結露、非氷結) |
保存湿度 | 5 ~ 90%RH (非結露、非氷結) |
耐外乱光 蛍光灯 | 10,000 lx 以下 |
耐外乱光 太陽光 | 100,000 lx 以下 |
耐静電気 | 破壊なし : ±15 kV (気中放電、直接) 誤動作なし: ±8 kV (気中放電、直接) ±6 kV (接触放電、直接/間接) |
耐落下強度 | 高さ 150 cm からコンクリート床面に計 15 回 (5 面 x 3 回) 自由落下後、読み取りが可能なこと。 |
防塵・防滴 | IP52 準拠 |
外形寸法 | 70.0 (D) × 76.0 (W) × 139.5 (H)mm |
質量 | 約 250 g (ケーブルを除く) |
抗菌仕様 | JIS Z 2801 相当 (白色モデル) |
環境負荷抑制対応 | RoHS 指令 |
筐体色 | 白 |
保証期間 | 1年 |