VOICE 中途入社者の声

SCROLL

ELECOMに惹かれ入社し、
時代を切り拓く社員の中には、キャリア採用で入社した
メンバーもたくさんいます。
そこで、キャリア採用者が実際に入社した感想や、
入社前と後で変化した気持ちなどをお届けします。

入社の決め手は? 入社の決め手は?
業務内容が自分のやりたい業務と一致していた。オフィスのきれいさやベンチャー気質なところ、また成長し続けるという企業理念にひかれたところもあります。待遇面だと住宅補助等あるのもありがたいと思いました。
元々自分がやりたいと思っていた企画開発の仕事ができること、そして、自分が欲しいと思えるものを製品化できるため、非常に楽しく仕事ができ、入社してよかったと思っています。
自分がやりたいと思っていた仕事内容と商材を扱える環境を、募集時の最大条件で迎えていただいたので、迷いはありませんでした。
入社してよかったと思うことは? 入社してよかったと思うことは?
与えられた仕事に対して能力を十分に発揮できるかどうか不安でしたがいままで仕事で活躍していたソフトウェア・ハードウェア・生産技術領域の知識を必要とされる仕事ですので満足しています。
採算性や事業性は重要ですが、ここをクリアすれば自分が欲しいと思たものや好きなものを製品化することができます。そのような会社は他にはなかなかないと感じており、仕事に非常に満足しています!
前職と全く違う製品分野であること、企画の経験も少ないことでわからないことが多々ありましたが、リーダーをはじめとするチームの方々が丁寧に教えていただける環境・質問しやすい空気を作ってくださっているため、不安を感じることなく業務を学ぶことができています。
入社前に思い描いた「仕事内容」社風はイメージどおりでしたか? 入社前に思い描いた「仕事内容」社風はイメージどおりでしたか?
大手企業にありがちな、縦割りだと思っていたが、業務のどこかには、自分の強みを生かせる場面と出会えるので、中途の人には活躍できる場に出会える瞬間は多いと思います。
挑戦することに上司からは直接背中を押していただいています。また、私と直接関わりのない上の方も、事業の取り組みや社内ルールの変更などから、挑戦されているのが伝わってきます。挑戦することを仕事を通して日常的に感じており、社風や仕事内容はイメージ通りでした。
中途でも入りやすい空気を作っていただけており、良い環境で過ごさせていただけています。ワークライフバランスもご考慮いただけており、無理のない業務体制をとっていただけていることもありがたいです。
福利厚生や待遇に満足していますか? 福利厚生や待遇に満足していますか?
福利厚生(保養所など)は手厚いし、テレワークでも業務が滞らないように工夫がされていたり、入社後もドレスコードフリーや職場環境の改善に取り組んでいって、確実に快適な職場空間にアップデートされていってるなと感じます。
コロナ禍におけるテレワーク導入やワクチン等、社員の生活・健康に対するサポートも整っており、安心した環境で勤務させていただけています。
労働時間の管理については、前職までの管理がされていない状況とは全くことなるため戸惑ったところもありましたが、結果的には体調管理面なども含めて助かっております。
入社して、働き方(勤務地、残業、休日等)は改善されましたか? 入社して、働き方(勤務地、残業、休日等)は改善されましたか?
良い転職になったと思っています。新しい環境で求められることに対する力不足も感じているのでまだまだ成長の機会があると感じています。
上司、同僚人柄の良い人が多く、業務に集中できる環境が整っていることに感謝しています。今後とも自分の知識、業務面でできることを増やして会社に貢献していきたいと考えています。
以前の会社に比べて堅苦しい上下関係が少なくフラットに仕事が進められる点が素晴らしいです。(心理的安全性が高い)コミュニケーションが取りやすいお陰で技術的課題の解決が円滑に行える点が良いです。