WebCam+画面
エレコム WebCam+の起動方法について説明します。
WebCam+画面の各項目について説明します。

- カメラ選択部
ご使用のパソコンに複数のWEBカメラを接続しているとき、WebCam+で使用するWEBカメラを選択します。エレコム社製のWEBカメラを接続した場合は、型番が表示されます。
- パソコンに接続されているWEBカメラが1台の場合は、そのWEBカメラが選択された状態になります。
- 複数のWebカメラをPCへ同時に接続している場合にはカメラを選択してください。
- 設定保存/読み込み部
- WebCam+の設定内容を保存し、保存された設定(プロファイル)を読み込んで使用することができます。
ボタンをクリックすると、保存された設定のプルダウンメニューが表示されます。
[新規作成]ボタンを押すと、現在の設定内容を保存できます。 - 画質調整部
- 画質を調整する項目を選択します。
- 美顔部
- 美顔の項目を選択します。
美顔
- プレビューボタン
- クリックすると、プレビュー画面が表示されます。
もう一度クリックすると、プレビュー画面が非表示になります。- プレビュー画面
- Webカメラから入力された映像または加工中の映像を表示します。
ウインドウの上下の端の部分をドラッグして表示の大きさを変えられます。- After/Beforeボタン
- プレビュー画面を切り替えることで、調整前後の映像が比較できます。
[After]ボタンをクリックすると、調整後の映像をプレビューします。
[Before]ボタンをクリックすると、調整前の映像をプレビューします。
調整前(Before)
調整後(After)- ヘルプボタン
- クリックすると、ヘルプ画面を表示します。
- 閉じるボタン
- クリックすると、WebCam+の画面が閉じます。
アプリは動き続けて、Webカメラからの映像を加工した映像がWebCamアシスタント+やWEB会議アプリへ送られ続けます。