設定画面について説明します。
設定画面を表示するには、 [設定]ボタンをクリックするか、ツールメニューの「設定」を選択します。

[デバイス設定]タブ

[デバイス設定]タブでは、ビデオデバイスおよびオーディオデバイスを設定します。

オーディオデバイス ビデオデバイス

ビデオデバイス
使用するWebカメラをリストから選択します。
「ELECOM WebCam+」を選択すると、WebCam+の仮想カメラを使用して調整した映像の表示や撮影ができます。
[設定...]ボタンをクリックすると、ビデオデバイス設定ダイアログボックスが表示されます。
オーディオデバイス
オーディオを取り込むデバイスをリストから選択します。マイク内蔵のカメラをご使用のときなど、内蔵マイクを使用するか、パソコンに接続されているマイクを使用するかが選択できます。
[設定...]ボタンをクリックすると、オーディオデバイス設定ダイアログボックスが表示されます。

ビデオデバイス設定

[詳細設定]ボタン ビデオ画質 ビデオ出力

ビデオ出力
ビデオ出力サイズをリストから選択します。
お使いのWebカメラによって、選択できるサイズは異なります。
ビデオ画質
ビデオ画質をリストから選択します。
「画質優先」または「速度優先」が選択できます。
お使いのWebカメラによって、選択できる内容は異なります。
[詳細設定]ボタン
クリックするとご使用のWebカメラのプロパティが表示されます。
表示される内容や設定できる項目についてはご使用のWebカメラによって異なります。

(例)

 

オーディオデバイス設定

入力

入力
使用するオーディオデバイスの入力を選択します。
オーディオデバイスによって、選択できる内容は異なります。