Bluetoothキーボードと携帯電話との接続方法について

■接続手順

1. 携帯電話のメニューから「LifeKit」→「Bluetooth」を順に選び、「[3]新規機器登録」を選びます
2. キーボード左上の「Bluetoothマーク」ボタンを押してペアリングLEDを点滅させます。
3. 携帯電話でサーチ(Bluetooth機器を検索)しますと、お使いの機器(※1)が検出されますので「選択」します。(※2)
4. パスキーの入力を求められますので、携帯電話で任意の数字を入力して「確定」を押します。(※3)
5. 「Bluetooth認証中、相手・・・キー入力を行ってください。」というメッセージが表示されますので手順4)で入力したパスキーと同じ数字をキーボードで入力し、「enter」を押してください。(※4,5)
6. 機器リスト・接続・切断を選びます。(※6)
7. 「接続」を押します。
8. 携帯電話の画面上部にBluetooth(HID)マークが表示され、キーボードのペアリングLEDが消灯すれば接続は完了です。

※1 TK-FBP013シリーズでは「TK-FBP013」
TK-FBP014シリーズでは「TK-FBP014」
TK-FBP017シリーズでは「TK-FBP017」が検出されます。
※2 キーボードが検出されない場合は、手順2)〜3)を再度、実行してください。
※3 パスキーの入力は、以下のとおりです。
F-04B:4〜8桁 その他の携帯:4〜16桁
※4 接続できない場合は、手順2〜4を再度、実行してください。
※5 TK-FBP014シリーズでは、テンキーからでもパスキーを入力できます。ただし、通常の入力画面ではテンキーは使用できない場合があります。
※6 F-04Bの場合のみ、サービス(プロファイル)リストが表示されますので「キーボード(HID)」にチェックを入れ「接続」を押してください。