トップ > サポート情報 > 対応表・動作検証 > REGZA ポータブルプレーヤー (SD-P100WP)対応表
対応表・動作検証
REGZA ポータブルプレーヤー (SD-P100WP)対応表

更新日:2012.09.28

当社製品の「REGZA ポータブルプレーヤー (SD-P100WP)」対応情報です。

  • この検証内容については基本的に当社の独自調査によるものであり、株式会社東芝へのお問い合わせはご容赦願います。
  • 本内容はすべての環境、条件において動作を保証するものではございません。
  • この検証内容については新たな情報、ドライバおよびファームウェアのアップデートなどにより随時予告なく更新されることがあります。
  • この検証内容によってお客様のお使いの機器に対し、いかなる損害、データ損失、不具合そのほかいかなる結果が発生しても当社は責任を負いかねるものとします。



メモリカード
型番 対応状況 備考
MF-FSDH04G
MF-FSDH08G
MF-FSDH16G
MF-FSDH32GC4
MF-FSDH04GC10
MF-FSDH08GC10
MF-FSDH16GC10
MF-FSDH32GC10
MF-MRSD02G
MF-MRSDH04G
MF-MRSDH08GC4
MF-MRSDH16GC4
MF-MRSDH32GC4

ルータ
型番 対応状況 備考
LAN-WH300AN/DGP DLNA機能(DTCP-IP機能含む)は、同一メーカ製レコーダを有線LANでルータに接続し動画再生を確認。
Wi-Fiでの接続は5GHz帯での接続を推奨します。
LAN-WH300AN/DGR DLNA機能(DTCP-IP機能含む)は、同一メーカ製レコーダを有線LANでルータに接続し動画再生を確認。
Wi-Fiでの接続は5GHz帯での接続を推奨します。
LAN-WH450N/GP DLNA機能(DTCP-IP機能含む)は、同一メーカ製レコーダを有線LANでルータに接続し動画再生を確認。
Wi-Fiでの接続は5GHz帯での接続を推奨します。
LAN-WH450N/GR DLNA機能(DTCP-IP機能含む)は、同一メーカ製レコーダを有線LANでルータに接続し動画再生を確認。
Wi-Fiでの接続は5GHz帯での接続を推奨します。

▲UP