より詳細な設定をしたい方
設定画面(管理画面)にログインする
本製品にはWebブラウザーから利用できる管理画面(設定ユーティリティ)があります。
設定画面にアクセスするには、本製品とEasyMeshルーターが接続されている必要があります。接続されていない場合は、「本製品をEasyMeshルーターと接続する」の手順でEasyMeshルーターに接続してください。
モバイル端末(スマートフォン・タブレット)の場合
-
「らくらくコントロール」アプリをダウンロードし、インストールします。
以下のページにあるリンクからGoogle PlayまたはApp Storeのページに移動してインストールすることができます。
-
「らくらくコントロール」アプリをタップし、起動します。
-
本製品名(WSC-X1800GS2)欄にある「>」ー「設定画面へ移動」を順にタップし、設定画面を開きます。
アプリの初回起動時に、「位置情報」へのアクセス権限を求められた場合は「有効」にしてください。本製品の名称が表示されない場合は、EasyMeshルーターのSSIDでWi-Fi接続されているか確認してください。
-
初期設定のログイン名とパスワードでログインします。
初期設定のログイン名 admin 初期設定のパスワード ランダムな英数字(スライドパネル裏側に貼ってある暗号化キーラベルに記載) 設定画面(管理画面)が表示されます。
パソコンの場合
-
Webブラウザー※を起動し、本製品に割り振られているIPアドレスを入力します。
※Google Chromeなど本製品に割り振られたIPアドレスは、ご使用中のEasyMeshルーターから確認してください。
-
初期設定のログイン名とパスワードでログインします。
初期設定のログイン名 admin 初期設定のパスワード ランダムな英数字(スライドパネル裏側に貼ってある暗号化キーラベルに記載 設定画面(管理画面)が表示されます。
MEMO
設定画面(管理画面)について
- 画面サイズによって表示が最適化されますので、お使いの端末によって画面の見え方が異なりますが、内容は同じです。
- ファームウェアの更新や機能の追加により、表示される画面が異なる場合があります。