設定画面一覧

インターネット(手動)

手動でインターネット回線を設定します。
「WANアクセスタイプ」として以下の項目を選択することができます。(初期値:IPアドレス自動取得)

表はスクロールでご覧いただけます

項目 内容
IPアドレス自動取得 DHCPを使用しているプロバイダーとご契約の場合には、こちらを設定してください。
>>詳細
IPアドレス固定設定 固定IPを使用しているプロバイダーとご契約の場合には、こちらを選択してください。
>>詳細
PPPoE認証 PPPoEを使用しているプロバイダーとご契約の場合には、こちらを選択してください。
>>詳細
IPV4 over IPv6
(MAP-E)
IPV4 over IPv6(MAP-E)の接続方式を使用しているプロバイダーとご契約の場合には、こちらを選択してください。
>>詳細
IPV4 over IPv6
(DS-Lite)
IPV4 over IPv6(DS-Lite)の接続方式を使用しているプロバイダーとご契約の場合には、こちらを選択してください。
>>詳細
IPV4 over IPv6
(IPIP)
IPV4 over IPv6(IPIP)の接続方式を使用しているプロバイダーとご契約の場合には、こちらを選択してください。
>>詳細
IPV4 over IPv6
(標準プロビジョニング方式)
IPV4 over IPv6(標準プロビジョニング方式)の接続方式を使用しているプロバイダーとご契約の場合には、こちらを選択してください。
>>詳細
APモード アクセスポイントモードで使用するときに選択します。

「IPアドレス自動取得」を選択した場合

表はスクロールでご覧いただけます

項目 内容
ホスト名 ホスト名を設定します。
IPv6機能 IPv6の機能を選択します。
IPv6を使用しない場合は、「無効」を選択します。
(初期値:IPv6ブリッジ)

「IPアドレス固定設定」を選択した場合

表はスクロールでご覧いただけます

項目 内容
IPアドレス プロバイダーから提供された情報を入力します。
サブネットマスク
デフォルトゲートウェイ
DNSサーバー1
DNSサーバー2
IPv6機能 IPv6の機能を選択します。
IPv6を使用しない場合は、「無効」を選択します。
(初期値:無効)

「PPPoE認証」を選択した場合

表はスクロールでご覧いただけます

項目 内容
接続ID(U) プロバイダーから提供された接続ID(ユーザー名)を入力します。(最大57文字)
ユーザー名に「@」がある場合、ユーザー名のあとに、「@」とご契約のプロバイダーの識別子を入力する必要があります。
(例)userID123@elecom.net
※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。
! # $ % & ( ) * + - . / : ; = ? @ ] [ _ { } ~
接続パスワード(P) プロバイダーから提供されたパスワードを入力します。
※ 半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。
! # $ % & ( ) * + - . / : ; = ? @ ] [ _ { } ~
※入力文字数は64文字以内です。
MTU MTU = Maximum Transmission Unit
1回の転送で送信できるデータの最大値(単位バイト)を設定します。
通常は変更する必要はありません。(初期値:1454バイト)
IPv6機能 IPv6の機能を選択します。
IPv6を使用しない場合は、「無効」を選択します。
(初期値:IPv6ブリッジ)

「IPV4 over IPv6(MAP-E)」を選択した場合

表はスクロールでご覧いただけます

項目 内容
IPv6機能 IPv6の機能を選択します。
(初期値:IPv6ブリッジ)

「IPV4 over IPv6(DS-Lite)」を選択した場合

表はスクロールでご覧いただけます

項目 内容
IPv6機能 IPv6の機能を選択します。
(初期値:IPv6ブリッジ)
AFTRアドレス プロバイダーから提供されたAFTRアドレスを入力します。

「IPV4 over IPv6(IPIP)」を選択した場合

表はスクロールでご覧いただけます

項目 内容
IPv6機能 IPv6の機能を選択します。
(初期値:IPv6ブリッジ)
サービス IPv6サービスを選択します。
(初期値:手動設定)
IPv4アドレス プロバイダーから提供されたグローバルIPv4アドレスを入力します。
BRアドレス/固定IPトンネル終端装置のIPv6アドレス プロバイダーから提供されたトンネル終端IPv6アドレスを入力します。
インターフェースID プロバイダーから提供されたInterface IDを入力します。
再設定URL プロバイダーから提供された再設定URLを入力します。
認証用ユーザーID プロバイダーから提供された認証用ユーザーIDを入力します。
認証用パスワード プロバイダーから提供された認証用パスワードを入力します。

「IPV4 over IPv6(標準プロビジョニング方式)」を選択した場合

表はスクロールでご覧いただけます

項目 内容
IPv6機能 IPv6の機能を選択します。
(初期値:IPv6ブリッジ)
page top