設定画面一覧
無線設定
WPS
表はスクロールでご覧いただけます
項目 | 内容 |
---|---|
WPS | 「有効」にチェックを入れ、「設定」をクリックすると、WPS機能が有効になります。 ビーコンフレーム間隔を短くすると無線機器からの検出は早くなりますが、通信速度が低下する可能性があります。 通常は、初期値(100ms)で使用してください。 |
WPS情報 | 「Configured」の場合、WPS接続時、現在設定されている暗号化設定を使用します。 「設定をリセットする」をクリックすると、「UnConfigured」の設定になります。 ※ 「Configured」にするには、SSIDを変更するか、もしくはWPSでWi-Fi子機を接続してください。 |
WPSプッシュボタン設定 | 「セットアップ」をクリックすると、2分間WPSの待ち受け状態になります。 2分以内に接続したい機器のWPSボタンを押してください。 |
WPS-PIN設定 | WPS PINコード方式で接続するときに、PINコードを入力し、「接続」をクリックして接続します。 |