設定画面一覧
Wi-Fi設定
MLO SSID
Multi-Link Operation 機能の設定をします。
Multi-Link Operation 機能は、異なる周波数帯域とチャンネルを同時に使用してデータを送受信できるようにする技術です。
表はスクロールでご覧いただけます
項目 | 内容 |
---|---|
使用する周波数 | Multi-Link Operation 機能で使用する帯域を選択します。 (初期値: 2.4GHz+5GHz+6GHz) |
MLO SSID | Multi-Link Operation 機能を使用するSSID を設定します。 |
MLO SSID 通知 | MLO SSID を通知するかを設定します。 「無効」に設定すると、SSID ステルス状態となり、端末(スマートフォンやパソコン) の SSID 一覧にこのMLO SSID が表示されなくなります。 (初期値: 有効) |
暗号化 | 暗号化を行う場合は、「WPA-PSK」を選択します。 (初期値: WPA-PSK) |
WPA の種類 | 暗号化をおこなう種類を選択します。 WPA2 パーソナル(AES) WPA2 パーソナルのうち暗号化形式に「AES」を使用します。 WPA3 パーソナル(AES)(初期値) WPA3 パーソナルのうち暗号化形式に「AES」を使用します。 WPA2/WPA3 パーソナル(AES) Wi-Fi 子機にWPA2-AES とWPA3-AES が混在している場合でも、この項目を選択しておくといずれのWi-Fi 子機とも接続できます。 ※「WPA3 パーソナル(AES)」「WPA2/WPA3 パーソナル(AES)」を選択した場合は、WPS 機能は無効になります。 |
キーの更新間隔 | グループキーの更新間隔を設定します。 (初期値: 1800 秒) |
暗号キー | 暗号化キー(Wi-Fi パスワード) を8 文字以上で入力します。 ●暗号キーはセキュリティのため、英数字を組み合わせたランダムな値に設定してください。 ●半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。 ! # $ % & ( ) * + - . / : ; = ? @ ] [ _ { } ~ |