設定画面一覧

Wi-Fi設定

EasyMesh

EasyMesh 機能の設定をします。

表はスクロールでご覧いただけます

項目 内容
Easy Mesh 機能 EasyMesh 機能の有効/ 無効を設定します。
(初期値: 無効)
設置場所 設置場所のメモを記入できます。
使用する周波数 Easy Mesh 機能で使用する帯域を選択します。
(初期値: 5GHz)
IEEE 802.11r IEEE 802.11r 機能の有効/ 無効を設定します。
有効に設定すると、802.11r に対応した無線機器が同じネットワーク上の別なアクセスポイントにローミングする際、スムーズにアクセスポイント間の切り替えを行うことができます。無線機器が 802.11r に対応している必要があります。
(初期値: 無効)
バックホールSSID バックホール SSID が表示されます。
SSID の編集はできません。
WPA の種類 暗号化をおこなう種類が表示されます。
「WPA3 パーソナル(AES)」から変更できません。
キーの更新間隔 グループキーの更新間隔を設定します。 (初期値: 1800 秒)
暗号キー バックホールSSID に接続するための暗号化キー(Wi-Fi パスワード) を8 文字以上で入力します。
●暗号キーはセキュリティのため、英数字を組み合わせたランダムな値に設定してください。
●半角英数字、半角スペースと下記の記号が使用できます。
! # $ % & ( ) * + - . / : ; = ? @ ] [ _ { } ~
page top