操作上のご注意
- スリープ復帰後、チルト機能およびボタンに割り付けられた機能が動作しないときは、USBポートからマウスを抜き挿ししてください。
それでも動作しない場合は、本アプリケーションを再起動してください。
- ユーザー切り換えを行う際に、USBポートからマウスの抜き挿しを行うと予期せぬ場所にメッセージボックスなど表示される場合があります。
その様な場合は、通常と同様に[OK]ボタンのクリックやマウスの選択などを行ってください。
- 「InternetExplorer®」で表示するページによっては、チルトボタンによる左右スクロールが動作しないときがあります。
- 当社製マウスを接続したにもかかわらず本ソフトウェアの起動に失敗する場合は、以下のいずれかの方法をお試しください。
(1)本ソフトウェアを再度起動してください。
(2)マウスを抜き挿しして、本ソフトウェアを起動してください。