お客様各位
平素は弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、弊社メモリモジュール「ET667シリーズ」につきまして、NEC社製、三菱電機社製デスクトップパソコンの一部機種との相性問題により、パソコンが動作不安定となる場合があることが判明いたしました。
※相性問題とは、個々のパソコン構成部品は正常であるにもかかわらず、特定部品同士の組合せでは動作不具合が発生するという問題のことです。本不具合は相性によるものであるため、現在ご使用のパソコンで不具合が発生していない場合は、そのまま問題なくご使用いただけます。
つきましては、対応メモリの変更をご案内するとともに、既にご購入のお客様で不具合の発生している方につきましては商品の無償交換をさせていただきますので、お手数をおかけいたしますが下記お問合せ窓口までご連絡いただきますようお願い申し上げます。なお、対応メモリの発売時期および無償交換開始時期は、4月を予定しております。
お客様に大変ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げるとともに、品質管理につきまして今後一層の強化に努めて参りますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2007年3月14日
エレコム株式会社
記
■不具合内容
対象パソコンに、弊社製メモリモジュール「ET667シリーズ」を増設すると、パソコンが動作不安定となる場合があります。
※ 本不具合は相性によるものであるため、現在ご使用のパソコンで不具合が発生していない場合は、そのまま問題なくご使用いただけます。
■対象パソコン
メーカー名
|
機種名
|
型番
|
NEC社製
(デスクトップ
パソコン)
|
Mate JタイプMB
|
MJ18A/B-1,MJ18A/B-2,MJ18B/B-2,MJ24A/B-1,MJ24A/B-2,
MJ24B/B-2,MJ28D/B-2,MJ28E/B-1,MJ28E/B-2 |
Mate JタイプME
|
MJ18A/E-1,MJ18A/E-2,MJ21A/E-1,MJ24A/E-1,MJ26A/E-1,
MJ26X/E-1,MJ26X/E-2,MJ30V/E-1,MJ30V/E-2
|
Mate JタイプMR
|
MJ26X/R-1,MJ26X/R-2,MJ30V/R-1,MJ30V/R-2
|
Mate タイプMB
|
MY18A/B-1,MY18A/B-2,MY18B/B-2,MY24A/B-1,MY24A/B-2,
MY24B/B-2,MY28D/B-2,MY28E/B-1,MY28E/B-2
|
Mate タイプME
|
MY18A/E-1,MY18A/E-2,MY18B/E-2,MY21A/E-1,MY21A/E-2,
MY21B/E-2,MY24A/E-1,MY24A/E-2,MY24B/E-2,MY26A/E-1,
MY26A/E-2,MY26B/E-2,MY26W/E-2,MY26X/E-1,MY26X/E-2,
MY30U/E-2,MY30V/E-1,MY30V/E-2
|
Mate タイプMR
|
MY26X/R-1,MY26X/R-2,MY30V/R-1,MY30V/R-2
|
Value One G タイプST
|
GV18YC/6, GV26HC/6,GV28WC/6
|
VALUESTAR G タイプL
|
GV18Y2/6,GV18Y5/6,GV28W2/6,GV28W5/6,GV30S2/6,GV30S5/6,
GV32H2/6,GV32H5/6
|
VALUESTAR L
|
VL570/HG,VL770/HG,VL970/HG
|
三菱電機社製
(apricotシリーズ)
|
CX E3シリーズ
|
CX26AEZ-1,CX21AEZ-1,CX18AEZ-1,CX26XEZ-1
|
■対応メモリ
メモリ型番(変更前)
|
メモリ型番(変更後)
|
ET667-256M
ET667-256MX2
ET667-512M
ET667-512MX2
ET667-1G
ET667-1GX2
|
ET667ME-512M
(4月発売予定)
ET667ME-1G
(4月発売予定)
|
|