| デジタルビデオカメラケース ZSB-DV002シリーズに関する
 お詫びとお願い
 
            		
            		  | 
                        
                          | <更新のお知らせ> 2008.10.17 
 弊社デジタルビデオカメラケース「ZSB-DV002シリーズ」のベルトループ部に発生したカビについて、調査の結果、カビ種が特定されましたのでお知らせいたします。
 ■特定されたカビ種(以下の1種、1節) 
                              ユウロチウム属レペンス種(Eurotium  repens)アスペルギルス属アスペルギルス亜属レストリクチ節(Aspergillus Aspergillus Restricti) ※分析調査の結果、上記のカビには病原性がないと確認されました。 ■分析調査機関 : 日本食品分析センター また、不具合対策済み製品の発送は、11月下旬を予定しております。長期にわたりお待たせしておりますことを、心よりお詫び申し上げるとともに、現在一日でも早くお届けできますよう善処しておりますので、引き続きお待ちいただきますようお願い申し上げます。
 
 |  |  
            		  |  |  
       				| お客様各位
 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 弊社デジタルビデオカメラケース「ZSB-DV002シリーズ」につきまして、ベルトループ部にカビが発生した製品が発見されました。つきましては、下記の対象製品をお使いのお客様には、無償にて良品と交換させていただきます。ご使用中のお客様には誠にご迷惑をおかけいたしますが、下記窓口までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
 なお、現時点では今回発生したカビは特に強い病原性を示すものではないと判断しておりますが、念のために調査機関を通じ、カビの種類の特定を行っております。お客様に大変ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 2008年09月24日
 エレコム株式会社 記 ■不具合対象製品
     
      
      
 ■不具合内容  
      ベルトループ部にカビが発生しているものがあります。(ケカビの一種)特に強い病原性を示すものではございません。
 
 
  ■不具合対策済み製品の発送予定日  
      2008年11月下旬 ■不具合対策済み製品の判別箇所 
      パッケージ背面のリサイクルマーク右側に 赤色もしくは黄色の識別シールが貼られた製品は対策済み製品です。 ■お問い合わせ窓口
 
    
    
  
 |  
            		  | 以上 |  |