U2I-5P 当社ドライバインストール手順:Windows2000
更新日 01/11/02
当社USB2.0ホストアダプタ「U2I-5P」の、Windows2000での当社ドライバの導入手順を
紹介いたします。
おことわり:
内容には万全を期しておりますが、コンピュータの環境によっては
本内容と異なる結果が発生する場合があります。
本内容によってお客様のコンピュータに対し、いかなる損害、データ損失、
不具合そのほかいかなる結果が発生しても当社は責任を負いかねるものとします。
一般に社名ならびに商品名については各社の商標ならびに登録商標です。
インストール手順
- まず最初に解凍した最新ドライバをフロッピーディスクもしくは
ハードディスク上にコピーしておきます。
- パソコンの電源を切り、コンセントを抜いてから「U2I-5P」をPCIバスに取り付けます。
- パソコンを起動すると、プラグアンドプレイで本ボードが認識されます。
- 「デバイスに最適なドライバを検索する」ラジオボタンをチェックして
「次へ」をクリックします。
- フロッピーディスクからドライバを導入する場合は「フロッピーディスクドライブ」チェックボックスのみをチェックします。
ハードディスク上にドライバを展開した場合は「場所を指定」チェックボックスのみをチェックし、
展開したフォルダを指定します。
チェックをしたら「次へ」をクリックします。
- 指定したドライブ/フォルダからドライバが検出されましたら、「次へ」をクリックします。
- 「完了」をクリックすると、ドライバのインストールが完了します。
▲UP