USBデバイス動作確認一覧 


   「バイオハザード アウトブレイク」上でのキーボード機能一覧   

更新日 04/04/21




内容:
PS2版ゲームソフト「バイオハザード アウトブレイク」における キーボードの機能一覧です。
Windowsの標準動作とは異なる部分がありますので本内容をご参照ください。

一般的なRTSやFPSと異なり、Enterキーでチャットウインドウを開くことが できない点についても注意が必要です。


キー トップ画面時 ソフトキーボード出現時 文字変換時 サブウインドウ出現時
一般のアルファベットキー 文字入力ウインドウのポップアップ 文字の入力
-
-
Enter 項目の決定 変換確定後の文章での発言
ソフトウェアキーボード画面を閉じる
文字の確定 決定
Space ソフトキーボード起動 空白 文字の変換
変換候補選択
-
Esc
-
ソフトウェアキーボード終了
文章のキャンセル
変換の取り消し
変換元文字の消去
サブウインドウを閉じる
カーソルキー左右 項目選択 カーソルの移動
-
-
カーソルキー上下
-
-
変換候補選択 項目選択
BackSpace
-
カーソルの左の文字を1文字削除 変換取り消し
カーソルの左の文字を1文字削除
-
delete
-
カーソルの右の文字を1文字削除 カーソルの右の文字を1文字削除
-
ひらがな/カタカナ
-
ソフトキーボードをひらがなに切り替え 文字をひらがなに変換
-
Alt + ひらがな/カタカナ
-
かな入力モード/ローマ字入力モードを 切り替え(トグル)
-
-
CapsLock
-
ソフトキーボードを英数に切り替え
-
-
Shift + CapsLock
-
通常入力時の英数の大文字/小文字の 切り替え(トグル)
-
-
Shift
-
押しながら通常のアルファベットを 入力することで、通常入力時の 英数の大文字/小文字が逆転
-
-
全角/半角
使用しません。
変換
-
文字変換の開始 変換候補選択
-
無変換
-
-
無変換で確定
-
Ctrl
使用しません。
Alt
単体では使用しません。
Tab
使用しません。
Windowsキー
使用しません。
アプリケーションキー
使用しません。
End
使用しません。
Home
使用しません。
PageDown
使用しません。
PageUp
使用しません。
NumLock
使用しません。
テンキーの各キー
使用しません。
F1 サブウインドウを開く 入力文字種を「かな」「カナ」「英数」「記号」から 上方向に順次切替 入力文字種を「かな」「カナ」「英数」「記号」から 上方向に順次切替
-
F2 過去ログ参照 入力文字種を「かな」「カナ」「英数」「記号」から 下方向に順切替 入力文字種を「かな」「カナ」「英数」「記号」から 下方向に順切替
-
F3
使用しません。
F4
-
定型文表示
-
-
F5
使用しません。
F6
-
-
カタカナをひらがなに変換
-
F7
-
-
ひらがなをカタカナに変換
-
F8〜F12
使用しません。