ワーム検知ソフト「Autostart Hunter」で   
   当社ホイール付きUSBマウス添付CD-ROMが誤認識される件   

更新日 99/10/01





有限会社ユコス・ワールド様の ワーム検知ソフト「Autostart Hunter」を使用すると、 当社ホイール付きUSBマウス添付CD-ROMがワームに感染している旨のワーニングが 表示されることが確認されました。

調査の結果、これはAutostart Hunterの検索方法に起因する誤認識であり、 当社CD-ROMがワームに感染している事実は確認されませんでした。
お手持ちのCD-ROMはそのままお使いいただいて結構です。


Autostart Hunterは、CD-ROMのルートフォルダに存在するHidden(不可視)属性の アプリケーションファイルをワームとして認識し、ワーニングを表示します。

当社CD-ROMにおきましては、ユーザー様の混乱を避けるため、インストーラ以外のファイルを すべてHidden属性にしているため、このワーニングが発生いたします。
ワーニングが表示されましたら、そのまま「続ける」をクリックし、続く画面で「OK」をクリックして Autostart Hunterを終了してください。
Autostart Hunterでワームの検知を行う場合は、当社CD-ROMを取り出した状態で行ってください。

当社のMacintosh用ファイルはSymantec Norton AntiVirusでウィルスチェックを行っており、 ウィルス、ワームに感染していないことを確認しております。

当社ドライバのインストール後のハードディスクにはこの現象は発生しません。
また、当ホームページで公開されているドライバをインストールする場合はこの現象は発生しません。




有限会社ユコス・ワールド様のホームページ