groxiでネットワーク設計・構築
頂いたお客様限定!

面倒なネットワーク障害対応をサポート 障害復旧サポートサービス 面倒なネットワーク障害対応をサポート 障害復旧サポートサービス

無線LAN環境の導入が終わった!でも故障した時どうしよう?メーカー保守も購入してるんだから問題ないって!本当にそうでしょうか? 無線LAN環境の導入が終わった!でも故障した時どうしよう?メーカー保守も購入してるんだから問題ないって!本当にそうでしょうか?

障害復旧サポートサービスとは

そもそもメーカー保証・保守を利用するためには切り分けによる故障箇所の特定が必要となります。
つまりインターネットに出られないとなったときに、すぐにメーカーに対応を依頼はできず、
どこが問題であるかをお客様にて特定する必要が出てきます。
特に、ご利用になっているネットワーク機器自体がマルチベンダーな場合や構築を担当したベンダーも別々である場合に、
たらい回しが発生しがちで、「自分ごと」として対応するのはお客様自身しかいない、という事が起こりがちです。

メーカー保守との違い

良くある困りごと(メーカー保守のみの契約)

メーカー保守を利用するには…

切り分けによる被疑箇所特定が必要となります。

つまり…
「インターネットにでられない…!」
から
「ここが問題だろう!」
までをお客様が対応する必要が出てきます。

さらに使用しているのは複数機種で複数台…
とても大変…

保守対応で一番大変なのが
「原因の切り分け」なのです!

この手間がかかる「原因の切り分け」部分を
groxiにお任せできます!

  お客様 メーカー保守
障害発生確認
事象発生・監視
 
障害受付窓口
障害一時切り分け  
メーカー問い合わせ  
ワークアラウンド
実施
 
障害対応 ※センドバック保守の
場合はお客様にてご対応
機器提供 ※センドバック保守の
場合はお客様にてご対応
恒久対策
検討/実施
情報提供のみ

groxiでネットワーク設計・構築頂いた
お客様限定のサービスです!

これまで課題だった
ネットワーク環境の
障害切り分けの省力化を
サポートします

※「障害復旧サポートサービス」は
エレコムグループのgroxiが提供するサービスです

15つの特長

障害発生時の受付窓口から切り分け、復旧支援まで対応いたします。

対応項目 対応内容
受付窓口 障害時の一元窓口をご提供致します。 (メールもしくは電話)
一次切り分け 障害が発生した場合、 リモートにてログ調査及び切り分けサポートを実施致します。
※契約内容によってオンサイト切り分けもございます。
メーカーへの
問い合わせ代行
障害発生時に関連部門、各メーカーへの問い合わせを行います。
復旧支援/機器手配代行 故障確定時のメーカー交換手配及び復旧支援を実施致します。
(センドバックの場合は設定投入及び送付を実施します。)
お問い合わせ
対応
ご利用のネットワーク機器に関する
お問い合わせ対応。
※月5件まで、1件1時間目安

※保守契約内容により、復旧対策が別途費用になる場合がございます。

2サービス体制

システム管理者様をgroxiのネットワークエンジニアがサポートいたします。複数メーカーの機器が混在する環境であっても、各メーカーのサポート窓口とのやり取り、機器交換のスケジュール調整まで行います。

3対応機器例

groxiでサポート出来る機器の一例です。

機器名 メーカー 製品名
ルーター
(ファイヤウォール)
YAMAHA NVR510、 RTX830、 RTX1220、 RTX1300
NEC IX2000シリーズ
Cisco Cisco ISR800シリーズ、 Cisco ISR900シリーズ、 Cisco ISR 1111シリーズ
Fortinet Fortigate 40、60、70、80、100 ※UTM機能をご利用の場合を除く
レイヤ2スイッチ HPE Aruba Aruba CX 6000、 Aruba CX 6100、InstantON 1930シリーズ
TP-Link TL-SGシリーズ
Cisco Catalyst 1000シリーズ、9200シリーズ
アクセスポイント
(簡易コントローラー含む)
HPE Aruba Aruba AP-500シリーズ、600シリーズ
TP-Link EAP245、 EAP620、 EAP650、 EAP660、 EAP670、 OC200、 OC300
FURUNO SYSTEMS ACERA1310、1320
機器名 メーカー/製品名
ルーター
(ファイヤウォール)
YAMAHA NVR510、 RTX830、 RTX1220、
RTX1300
NEC IX2000シリーズ
Cisco Cisco ISR800シリーズ、 Cisco ISR900シリーズ、 Cisco ISR 1111シリーズ
Fortinet Fortigate 40、60、70、80、100
※UTM機能をご利用の場合を除く
レイヤ2スイッチ HPE Aruba Aruba CX 6000、 Aruba CX 6100、InstantON 1930シリーズ
TP-Link TL-SGシリーズ
Cisco Catalyst 1000シリーズ、9200シリーズ
アクセスポイント
(簡易コントローラー含む)
HPE Aruba Aruba AP-500シリーズ、600シリーズ
TP-Link EAP245、 EAP620、 EAP650、 EAP660、 EAP670、 OC200、 OC300
FURUNO SYSTEMS ACERA1310、1320

※弊社から機器購入を頂き、 設計構築をご依頼頂いたお客様に限ります。
※メーカー保守の契約内容により、復旧対策に別途費用がかかる場合がございます。
※対象外のネットワーク機器がある場合はご相談ください。

4対応時間

サポート対応時間は以下の通りとなります。

【標準サービス】
※リモートのみ
【拡張サービス】
※オンサイト含む
弊社から保守対象機器ヘリモートアクセスをさせて頂き、
一次切り分け及び復旧サポートを実施いたします。
※弊社から対象機器へのリモートアクセスが可能な場合に限ります。
必要に応じて機器設置場所へ訪問し、
一次切り分け及び復旧サポートを実施致します。
※弊社によりオンサイト要否を判断致します。
平日 9時-17時
※12/29~1/3を除く
平日 9時-17時
※12/29~1/3を除く

5ご提供価格(月額)

ご提供価格(月額)は以下の通りとなります。

  平日 9:00~17:00
【標準サービス】
※リモートのみ
【拡張サービス】
※オンサイト含む
基本
料金
型番:GR-HS-01N 定価:¥225,600(税込価格 ¥248,160)
型番:GR-HS-01TN 定価:¥75,600(税込価格 ¥83,160)(2箇所目以降)
単価 型番:GR-DS-01N
定価:¥30,000/台
(税込価格
¥33,000)
型番:GR-OS-01N
定価:¥45,600/台
(税込価格
¥50,160)

※最低5台からのご提供となります。
※対象機種、設置場所などにより価格は変動する場合がございます。
※同一ユーザーで複数拠点の場合、拠点追加毎に基本料金の追加が必要になります。

ご提供条件を確認する※お問い合わせ前によくお読みください。

  • お客様のシステム担当者様からの連絡のみとさせて頂きます。
  • 共通窓口の為、ご連絡の際は以下の情報を頂けますようお願い致します。
    • ①会社名
    • ②ご担当名
    • ③折り返しの連絡先
    • ④不具合内容/対象機器
  • 対象機器については最低5台からのご提供とさせて頂きます。
  • 対象機器についてはメーカー保守を購入されていることが前提です。
  • 弊社サービスには監視は含まれておりません。障害発生後、お客様からのご連絡により対応を開始いたします。
  • 弊社による機器導入時にリモートアクセス可能な設計とさせて頂きご支援します。※1 クラウドサービスなどをご利用の場合は保守用アカウントを発行頂ける事及び対象機器へのリモート接続を許可頂けることが前提です。
  • 切り分けはリモートにて対応をさせて頂く前提です。
    リモートでのが対応が難しいと弊社が判断した場合、オンサイトにて対応させて頂きます。※2 ただし、オンサイトの場合は、翌日以降での対応となります。
  • お客様に以下の対応をお願いする場合がございます。可能な範囲でご協力を頂ける事が前提です。「発生事象の詳細確認」「機器状態の確認(LEDランプ確認)」「電源OFF/ON」などの簡易作業。
  • 切り分け作業を行う際に必要なログやデータの取得及びご提供は許可頂ける前提です。
  • 該当機器のログ調査により、対象機器での異常が見られない場合、お客様にご連絡の上、弊社対応は完了とさせて頂きます。(事象解決まで調整/管理を行うものではございません。)
  • オンサイト対応が必要になった場合、現地のアテンドはお客様にて実施頂ける事が前提です。
  • サポートの切れているOSやファームウェアバージョンをご利用の場合は対応できない場合がございます。
  • 機器交換となった場合、都度、最新の設定情報を頂けることが前提です。ご提供頂けない場合、対応ができない場合がございます。
  • 物理交換につきましては、メーカー保守条件及び弊社サービス規約内容に準拠します。
  • 交換機提供についてはメーカーにて故障判断がされる事が必要になります。
  • 機器交換時はお客様にてアテンド頂ける事が前提です。 ※2
  • メーカー保守がセンドバック、弊社保守がリモートの場合は、一旦弊社にて交換機を受け取り、設定投入の後、お客様へ送付をさせて頂きます。従いまして、故障確定(メーカー交換承認)からお客様の手元に機器が到着するまで5営業日程度かかる可能性がございます。
  • AP交換後の電波強度測定は含まれておりません。
  • 交換対応の翌日立会いは含まれません。
  • 弊社にてAP交換を実施する場合は以下の前提とさせて頂きます。※2
    • ①設置場所は床より3m以内であること。
    • ②特殊工具が不要なこと。(ドライバー、ニッパーなどは準備致します。)
    • ③脚立をお借りできること。
  • 本サービスには以下の項目などの運用は含まれておりません。
    • a) OSアップデートやパッチ適用(定期/不定期関わらず)
    • b) SSID/パスワード変更、電波チューニングなどの運用業務
    • c) 公開セキュリティインシデントに関する定期調査
    • d) 設計要素を含むお問合せ対応
    • e) その他、設定変更や運用対応

【お問合せ対応について】

  • 弊社導入機器(ネットワーク)に関するお問い合わせに対応いたします。
  • お問合せには弊社ナレッジ及びメーカー問合せも含めてできる限り対応はさせて頂きますが、内容によっては一般的な回答とまでとさせて頂き、お客様環境の調査が必要なもの、設計要素の含まれると弊社が判断した内容についてはお答えできない場合がございます。
  • お問合せは月5件(1H/件)までを想定しております。大幅に稼働が発生する場合は別途費用が発生いたします。
  • リモート、対面に関わらず定例会への参加は含まれておりません。

【共通条件】

  • OS不具合やソフトのバグなどメーカー起因の障害については本サービス対象外とし、バージョンアップなどの恒久対策実施については別途費用が発生致します。
  • 本サービスは障害の原因究明をお約束するものではございません。(検証環境を構築して調査するなど対応は含まれておりません。)
  • クライアント起因と推測される事象については対象外とさせて頂きます。
  • 本契約にはSLAは設定されておりません。対応時間内でのベストエフォートとさせて頂きます。
  • 本サービスは障害の復旧を保証するものではございません。
  • 本契約は年契約となり、毎年更新が必要になります。

※1 標準サービスの場合 
※2 拡張サービスの場合