Android™搭載バッテリーレスタッチパネルPC 2025年発売モデル(LT-H0310C) 用途に応じてカスタマイズ。様々な利用シーンにご活用いただけます。 Android™搭載バッテリーレスタッチパネルPC 2025年発売モデル(LT-H0310C) 用途に応じてカスタマイズ。様々な利用シーンにご活用いただけます。

Androidバッテリーレスタブレットの2025年の最新モデルです。受付端末をはじめ、小売・飲食・オフィス向けのデジタルサイネージや会計・予約端末、工場・医療向けの監視・勤怠・ベッドサイド端末など、多彩な用途で利用されています。VESAマウント搭載なので様々な場所へも設置ができます。また、バッテリー非搭載のため、電池寿命の心配がなく、電池による発熱など事故の心配がありません。バッテリーレスならブレーカ連動でのON/OFFが可能です。給電ケーブルの抜き差しが不要になったため、端子部故障や端子抜け防止などの対策も可能となるというメリットもございます。

様々なビジネスシーンでご利用いただけます。

国内自社工場のあるロジテックならではの安定供給、サポート、カスタマイズで貴社ビジネスをバックアップいたします!

  • 映像配信、電子POP
    動画などの映像を配信、再生するサイネージ端末
  • 商品検索タッチPOP
    商品のスペックや在庫を検索する専用端末
  • 工場監視端末
    生産ラインでのトラブルを表示する専用端末
  • 社員食堂会計端末
    メニューを選択して注文・会計までできる専用端末
  • 勤怠管理端末
    社員証と連携して出社・退社時間を記録する専用端末
  • 会員ポイント管理端末
    会員カードと連携してポイントを記録する専用端末
  • ベッドサイド端末
    病院で患者の情報を表示する専用端末
  • 会議予約システム端末
    会議室の予約や予約状況の確認ができる専用端末
  • 防災・緊急情報表示端末
    防災や気象など緊急情報を表示する専用端末
  • 受付端末、案内端末
    受付で担当者を呼び出す専用端末

※画面はイメージです。お客様のカスタマイズにより仕様が異なります。

バッテリーをなくすことによって、様々なメリットが生まれました。

バッテリー非搭載3つのメリット
  • 自由設置、VESAマウントを利用してさまざまな場所への設置をサポート
  • 常時通電、設置運用を前提とした電源設計で安定駆動
  • 専用端末化、不特定多数の利用を可能にするシステムバー非表示
  • バッテリー非搭載 3つのメリット

  • 1

    電池寿命の心配がありません

  • バッテリーは温度や衝撃に弱く、バッテリーが弱ると動作に悪影響を及ぼします。据置きで常時電源に接続する場合、バッテリーが無い方が安定して長く使うことができます。

  • 2

    電池による発熱など事故の心配がありません。

  • バッテリーによる発熱・発火のトラブルを回避できます。表示端末として長時間稼働する場合も安心して設定しておけます。

  • 3

    電池レスならば、ブレーカ連動でのON/OFFが可能です。

  • バッテリー搭載の場合、供給電顕をOFFにしてもバッテリーによって動作し続けます。また、バッテリーが完全放電してしまうと、電源が入らない状態になります。本製品の場合、元電源に連動させてON/OFFさせることができます。
    電源ON/OFFによるアプリケーション稼働およびデータを保証するものではありません。アプリケーションとの検証を実施いただきご利用ください。

  • 1電池寿命の心配がありません

    バッテリーは温度や衝撃に弱く、バッテリーが弱ると動作に悪影響を及ぼします。据置きで常時電源に接続する場合、バッテリーが無い方が安定して長く使うことができます。

  • 2電池による発熱など事故の心配がありません。

    バッテリーによる発熱・発火のトラブルを回避できます。表示端末として長時間稼働する場合も安心して設定しておけます。

  • 3電池レスならば、ブレーカ連動でのON/OFFが可能です。

    バッテリー搭載の場合、供給電顕をOFFにしてもバッテリーによって動作し続けます。また、バッテリーが完全放電してしまうと、電源が入らない状態になります。本製品の場合、元電源に連動させてON/OFFさせることができます。

    電源ON/OFFによるアプリケーション稼働およびデータを保証するものではありません。アプリケーションとの検証を実施いただきご利用ください。

国内自社工場により
安価で安定した商品を提供します

  • 社内設備による全数検査体制
  • 供給保証・サポート体制
  • 信頼性テストの実施
  • 柔軟なカスタマイズ・サポート

据置利用に特化した 10.1インチ
Android バッテリーレスタブレット

据置利用に特化した10.1インチ バッテリーレスタッチPC for Android™ (Android 12版)

LT-H0310C

スタンダードモデル

LT-H0310C/CP

カメラ内蔵+PoE受電対応モデル

標準仕様

  • 10.1インチ 1280×800 10点マルチタッチ 広視野角IPSパネル採用
  • Rockchip RK3568 Quad Core CPU採用
  • バッテリー非搭載でデジタルサイネージなどの据置利用に最適
  • 有線LAN/無線LAN/Bluetooth/USB Aポートを標準装備
  • VESA75規格対応で壁掛け利用も可能
  • バージョン固定のAndroid(TM) 12搭載で業務用に最適 ※Google Play非対応

LT-H0310C/CPのみ

  • 500万画素フロントカメラ搭載
  • PoE受電機能搭載(IEEE802.3at対応)

10.1インチ 1280×800 10点マルチタッチ広視野角IPSパネル採用

10.1インチ 1280×800 10点マルチタッチに対応した静電容量方式のタッチパネルを採用。広視野角IPSパネル採用でどの方向からも鮮明な映像を映し出します。

バッテリー非搭載で電源・バッテリーのトラブルを事前に回避

バッテリー非搭載によりバッテリーの経年劣化によるトラブルを事前に回避することができます。

有線LANポート搭載

無線環境がつながりにくい場所でも安定した有線ネットワーク通信が可能です。

無線LAN 2.4GHz/5GHz(a/b/g/n/ac)も装備

システムバー非表示で業務用に特化

システムバー非表示で受付端末やデジタルサイネージ、KIOSK端末などの業務用途に利用可能です。お客様が触れて、設定や画面が変わる心配がありません

VESA75規格対応で壁掛け利用も可能

背面にネジ穴を搭載していますので、卓上、壁掛、組込等さまざまな設置が低コストで実現可能です。

10.1インチ:VESA75(75×75mm)

ACアダプタ抜け止め防止

ACアダプタの抜け防止金具を装備しているので、不意にコードが抜けてしまうトラブルを回避します。

強化されたスケジュール機能

24時間連続動作させる場合に効果的な、定期的に再起動させることができる「スケジュール・リブート」などのスケジュール機能を搭載しています。

スケジュール・シャットダウン
設定した時間に端末をシャットダウンする機能
スケジュール・リブート
設定した時間に端末を再起動させる機能
スケジュール・スリープ
設定した時間に端末をスリープモードにする機能
スリープモードから復帰させる設定も可能

プリインストール搭載アプリでデジタルサイネージとしてすぐに利用可能

動画再生アプリ「New Video Looper」
SDカードに保存されたコンテンツを再生するアプリ
ブラウザアプリ「Simple Web Brouser」
ブラウザを全画面表示させるアプリ

簡易デジタルサイネージに最適な「動画再生アプリ」と「ブラウザアプリ」をプリインストールしています。(いずれのアプリも自動起動、全画面表示に対応)
また自動起動に対応していないアプリも自動起動させることができる「AutoStartアプリ」も新たに追加しており、専用端末として利用するのに最適です。 ※GooglePlayは非対応

PoE受電対応 ※LT-H0310C/CPのみ

IEEE802.3at準拠のPoE給電対応のスイッチングハブと組み合わせれば、LANケーブルのみで電源供給できます。

フロントカメラ搭載 ※LT-H0310C/CPのみ

500万画素のフロントカメラを搭載。
顔認識サイネージなどに利用できます。

外観とインターフェイス

関連製品

  • ACアダプタ
    PC-H0310ADP01
    LT-H0310シリーズ対応のACアダプタ。

  • VESAスタンド(75×75mm)
    PC-H0310STD02
    LT-H0310シリーズ専用のスタンド。本体背面のVESA穴にネジで取り付けるだけの簡単設置。受付端末、店舗の商品検索端末、勤怠管理端末などに便利です。

デジタルサイネージとして利用 ?プリインストールアプリで利用可能?

動画コンテンツを全画面で連続再生する【NewVideoLooper】

「NewVideoLooper」は動画コンテンツもしくは画像ファイルを全画面で連続再生するためのアプリケーションです。本機の起動と同時に再生させることができます。

  1. 指定のフォルダに動画ファイルを保存したSD カードを本体に装着します
  2. 「NewVideoLooper」を起動して設定画面で再生方法を選択します
  3. 設定画面右上の「✓DONE」をタップするとコンテンツの再生が開始されます
設定項目 概要
Auto Start 電源ON(OS 起動)と同時に動画再生を開始します
Image Show Time 静止画像の表示時間を設定します
Auto Reboot 定時刻に本体を再起動します
Set Reboot Time 再起動する時刻を設定します

NFCカードリーダーとの連携

動作確認済み推奨ハードウェア

NFCカードリーダー

国内Type Bカード対応のUSB接続非接触ICカードリーダー。
地方公共団体情報システム機構 RW適合性検証済モデル。

  • マイナンバーカード / e-Tax対応
    ACR1251U

  • マイナンバーカード / e-Tax / FeliCa SAM対応
    ACR1252U

● お問い合わせ先
Advanced Card Systems(Japan)Ltd
東京都千代田区永田町2-17-17 AIOS永田町
Tel: 03-6205-7201

品質基準テスト

国内自社工場の環境評価試験設備にて品質基準テストを実施

恒温恒湿槽、振動試験機、落下試験機
試験・測定項目 目的・内容
低温・高温試験(動作時) 低温、高温環境での正常動作を確認
低温・高温起動試験 低温、高温放置後に正常動作するかを確認
振動試験(非動作) 振動による部品の脱落や破損がないかの試験
振動試験(梱包時) 輸送中の振動を想定して梱包材の強度試験
落下試験(個装箱) 輸送中の衝撃を想定して梱包材の強度試験
絶縁耐圧試験
絶縁抵抗試験
漏洩電流測定
感電の危険性など電気的な安全性の試験、測定
消費電流測定
DC電圧変動試験
DC電流測定
突入電流測定
過電流保護試験
製品が電気的仕様に適合しているかの試験、測定
静電気試験
ACラインノイズ試験
静電気や電源線のノイズの耐久度試験
妨害波電界強度測定
電源端子妨害電圧測定
VCCI規格に適合しているかの測定
瞬時停電試験 落雷などによる瞬間的な停電の耐久度試験

保守・サポート体制

国内自社工場に修理センターと修理パーツ倉庫を開設し、日本国内からのサポートを実施。
産業用PCを長期で安心して使用いただける体制を構築しています。

●ロジテックのセンドバック保守スタイル ●外国PCメーカーのセンドバック保守スタイル、修理対応納期の安心感に大きな差。保守サービスに必要なパーツは、国内自社工場内の倉庫に確保済み。メンテナンスや修理に際しては、お客様の業務停止を最低限に止めます。●ロジテックのセンドバック保守スタイル ●外国PCメーカーのセンドバック保守スタイル、修理対応納期の安心感に大きな差。保守サービスに必要なパーツは、国内自社工場内の倉庫に確保済み。メンテナンスや修理に際しては、お客様の業務停止を最低限に止めます。

センドバック延長保守メニュー

製品購入時に別途「延長保守」を契約いただくことで、無償保証期間終了後に修理を依頼される場合、都度のお支払いが不要となるサービス。
※無償保証期間は1年間
※価格表は税込表示です。

LT-H0310Cシリーズ センドバック延長保守

1年間延長
(2年保証)
2年間延長
(3年保証)
3年間延長
(4年保証)
4年間延長
(5年保証)
- SB-LTA1-SS-02 - SB-LTA1-SS-04
- \19,580 - \35,420
1年間延長
(2年保証)
- -
2年間延長
(3年保証)
SB-LTA1-SS-02 \14,300
3年間延長
(4年保証)
- -
4年間延長
(5年保証)
SB-LTA1-SS-04 \30,800

デリバリ保守メニュー

製品購入時に別途「デリバリ保守」を契約※いただくことで、障害発生時の原因切り分け後、代替機もしくは代替部品を先にお届けするサービス。※契約期間は最長5年間
※価格表は税込表示です。

LT-H0310Cシリーズ デリバリ保守

1年間 2年間 3年間 4年間 5年間 1年間延長
(最長5年迄)
SB-LTA1-DS-01 SB-LTA1-DS-02 SB-LTA1-DS-03 SB-LTA1-DS-04 SB-LTA1-DS-05 SB-LTA1-DS-11
\20,790 \26,950 \35,420 \56,210 \68,420 \20,790
1年間 SB-LTA1-DS-01 \18,700
2年間 SB-LTA1-DS-02 \24,200
3年間 SB-LTA1-DS-03 \31,900
4年間 SB-LTA1-DS-04 \50,600
5年間 SB-LTA1-DS-05 \61,600
1年間延長
(最長5年迄)
SB-LTA1-DS-11 \18,700

製品仕様

表はスクロールでご覧いただけます

スタンダードモデル カメラ内蔵+PoE受電対応モデル
LT-H0310C LT-H0310CP
製品型番 LT-H0310C LT-H0310C/CP
画面 画面サイズ 10.1インチワイド(16:10)広視野角IPSパネル
解像度 1280×800(WXGA)
輝度 300cd/m2
視野角 上下各80°、左右各80°
タッチパネル 静電容量方式(10ポイントマルチタッチ)
OS Android™12.0 ※GooglePlayストア非対応
CPU Rockchip RK3568 (最大2.0GHz、4コア)
メモリ 4GB
ストレージ 16GB eMMC (ユーザー使用可能領域 約10GB)
インターフェース USB USB 5Gbps(USB3.2 Gen1)Type-A ×1
USB 2.0(micro-B)×1 *OTG対応
HDMI mini HDMI ×1
サウンド関連 ヘッドホン/ヘッドホンマイクジャック×1
LAN LAN(10/100/1000Mbps)×1
通信機能 有線LAN RJ45 x1 (10/100/1000Mbps)
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth Bluetooth 5.2(Class2)
※全てのBluetooth機器との動作を保証するものではありません。
メモリーカードスロット SD/SDHCカードスロット ×1(最大32GB)
カメラ - (非搭載) 500万画素 (2592×1944 Pixel)
マイク コンデンサマイク ×1
スピーカー 2W×2(ステレオ)(背面)
センサー 加速度センサー
システムファン
VESAマウント 75×75mm
電源 入力 AC100~240V、50/60Hz(ACアダプタ使用)
出力 DC12V、2A(ACアダプタ使用)
ACアダプタ 2pin
ケーブル長:約3m
消費電力 約10.5W(最大)
バッテリー - (非搭載)
環境条件 使用時 温度:0~40℃
湿度:20~70%(結露無きこと)
保管時 温度:-10~50℃
湿度:10~85%(結露無きこと)
外形寸法(本体のみ) 幅252.1×奥行24.5×高177.8mm(本体のみ)
質量 約600g(本体のみ)
保証期間 ご購入後1年間(センドバック修理対応)
関連規格 VCCI Class A、電気用品安全法/PSE(ACアダプタ)、RoHS(10物質)
付属品 ACアダプタ

導入事例

法人様向け製品をご活用されている企業様の導入事例レポートをご紹介します。

2025.03.06