NASのクラウド連携Powered by

NetStor Backupアプリが「Box」連携機能 対応
Box連携によりBoxで保存・修正したデータは自動的にNASに反映。ユーザーは外出先から面倒なリモートアクセス設定不要でNASへアクセスしつつも、NASへの直接アクセスが無い為、様々なセキュリティリスクからNASを守ります。もちろん、オフィス内なら高速なNASアクセスを提供します。
Box連携でユーザーが簡単・セキュアにNASへデータアクセス


様々な利用シーンに応じたバックアップパターンを用意
Box⇔NASの双方法同期
ユーザーはBoxへもNASへもアクセス。常にユーザーが居る場所に応じた快適なデータアクセスを提供。回線障害が発生しても業務継続可能で復旧後に相互にデータを最新へ同期。ビジネスを効率的にするお勧めの使い方です。
BoxーNAS間での同一データ保持
- 「場所」に縛られない柔軟な業務推進
- 災害発生時の業務継続をサポート
NAS⇒Boxへのアップロード


ユーザーは通常はNASへのアクセスがメインとなり、災害などでオフィスが被害を受けた場合の事業継続を考慮した使い方。
共有ファイルのみBoxにアップロード(利用例)
- 作業現場や外出先からの柔軟なファイル共有
- 社内NWと分離した安全なファイル共有の提供
Box⇒NASへのダウンロード


ユーザーは通常はBoxへのアクセスがメインとなり、NASへは自社のバックアップ方針に沿ったデータ保存を行う場合などに使用
企業データ管理方針に応じたNASへの定期的バックアップ(利用例)
- オフライン環境化でのデータアクセス環境の提供
- 社内業務時はNASを利用した高速アクセス


導入・販売をご検討している方はエレコムまで、お気軽にお問い合わせください