ELECOM Mail News No.624

※正しく表示されない場合はこちらをクリックしてください。

今週の新商品

スイッチひとつで瞬時に外部ディスプレイ表示をオン/オフできる!
ドッキングステーション 2モデルを新発売

詳細をみる

16インチMacBook Proを高速充電!USB Power Delivery EPR規格140W対応3ポート搭載 AC充電器を新発売

シェーバーや電動歯ブラシ、ヘアアイロンなど、USB充電できる小型家電におすすめ!5W キューブ型AC充電器を新発売

過酷な車内環境でも安心して使える!高耐久モデルのmicroSDカード・SDメモリーカードを新発売

発売中の新商品

DST-C31シリーズ
ドッキングステーション3in1充電+映像出力

ACDC-PD8970SGY
USB Power Delivery 70W AC充電器(USB Type-C™ - USB Type-C™ケーブル付属/2m)

約20年料理人を務めた異色のキャリアを持つ、
キッチン家電開発担当者が教えます!

食欲の秋にピッタリの
調理家電&レシピのご紹介

食欲の秋ならではの素材を使って、おうちで旬の食材を贅沢に味わおう♪

「食欲の秋」、美味しいものが盛りだくさんの嬉しい季節がやってきます。
エレコムグループのテスコムの開発担当者には前職で約20年「料理人」を務めていたという珍しい経歴の持ち主がおり、現在はその経験を活かし、キッチン家電の開発を行っています。

今回は、そんな元料理人の開発担当者がおすすめする秋に作りたいエレコムとテスコムの調理家電を使ったレシピをご紹介します。

秋鮭と舞茸の炊き込みご飯

【 材料 】

1合
秋鮭切り身 1切れ
大さじ2
ひとつまみ
舞茸 1/2パック 50g
生姜スライス 2枚

【 調味料 】

醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
顆粒だしの素 小さじ1/2
200ml
万能ねぎ 5本

【 作り方 】

  1. 米は洗ってザルに上げる。
  2. 秋鮭に塩と酒をふりかけ冷蔵庫で15分程度寝かせ、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取る。
  3. 中火で熱したフライパンにサラダ油(分量外)を引き、「2」の秋鮭の両面に焼き色を軽くつけ、皮と骨をとる。
  4. IH炊飯器に「1」、「3」、ほぐした舞茸、生姜スライス、調味料、水を入れ炊飯モードで調理する。
  5. 炊きあがりに秋鮭を崩しながら軽く混ぜ合わせる。
  6. 茶碗に盛り付け、刻んだ万能ねぎを散らしたら完成!

<使用アイテム>LiFERE 小型IH炊飯器

高火力のIH式と複合クラッド厚釜で、お米本来の甘みを引き出し、少量でも妥協しない味にこだわった1合炊きIH式炊飯器です。

少量炊きに最適な釜のサイズで、狭いテーブルやデスクの上でも使いやすい縦型コンパクトタイプ。
家族は白米だけど、自分は玄米や五穀米を食べたい…という時にも便利!

詳細をみる

お知らせ

国内初認証(※1)USB最新規格「USB4 Ver2.0」 80Gbps(60W)対応の
高速充電が可能なUSB Type-C™ケーブルを新発売

国内で初認証(※1)となる「USB4 Ver2.0」80Gbps(60W)対応のUSB Type-C(USB-C)ケーブルを12月中旬に発売することをお知らせします。

※1:当社調べ(2024年10月4日時点)

詳細をみる

エレコムの外付けハードディスク3シリーズが
タイムシフトマシン4K有機ELレグザおよび、タイムシフトマシン4K
Mini LED液晶レグザの接続確認済み機器となりました

外付けハードディスク 3シリーズでTVS REGZA株式会社のタイムシフトマシン 4K 有機ELおよび、タイムシフトマシン 4K Mini LED液晶レグザの接続確認済み機器として、弊社にて検証が完了しましたのでお知らせいたします。

詳細をみる

キャンペーン情報

メルマガ会員限定!Windowsセキュリティソフトが1年無料!

お申し込み

おすすめコンテンツ

  • もしも、ポタ電がとなりにあったなら。
  • &me
  • MNL CITY PACK
  • mofult
  • 防災シリーズ
  • NESTOUT - OUTDOOR BATTERY SERIES
  • アルコールチェッカー
  • 防犯・セキュリティソリューション
  • LiFERE
  • wi-fi7
  • Qi2ワイヤレス充電器
  • VE300M SERIES

YouTubeチャンネル

ショッピング

サポート情報

 

お知らせ

お知らせ一覧

公式SNSアカウント

本メールマガジンは、弊社WEBサイトより配信登録を頂いたお客様のほか、過去にカタログ請求を頂いたお客様、弊社社員とお名刺交換をさせていただいた方々、弊社イベントでご登録情報をいただいたお客様へお送りしております。
※今後のご案内が不要な方は、『ELECOM Mail News!の配信停止』をご確認ください。

ELECOM Mail News!に関するお問い合わせ

mail:e-maga@elecom.co.jp
勝手ながら上記お問い合わせ先は「ELECOM Mail News!」の配信内容に関するお問い合わせのみの対応とさせていただきます。

免責事項

「ELECOM Mail News!」のコンテンツには細心の注意を払っておりますが、その内容について保証するものではなく一切の責任を負いかねます。

製品に関するお問い合わせ

エレコム総合インフォメーションセンター
TEL:0570-084-465
FAX:0570-050-012
受付時間:10:00-19:00
https://www.elecom.co.jp/support/

ELECOM Mail News!の配信停止

配信停止のお手続きは こちらのページから

発行元

エレコム株式会社
大阪市中央区伏見町4-1-1 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F

  • USB Type-C™ are trademarks of USB Implementers Fourm.

Copyright© ELECOM CO.,LTD.All rights reserved.
【無断複写・転送はお断りします】